宿番号:319312
海鮮の宿 舟付のお知らせ・ブログ
初代舟盛り
更新 : 2014/11/30 10:00
丸太をくりぬいた自家製の舟盛。
40数年前の物です。
まだお刺身の盛り込みが舟に乗ることが珍しかったころ父が始めました。
丸太をくりぬいた舟は重さ約10K、長さは1Mあります。
考案者は先代の社長。制作したのは社長の父「萬蔵」。もとは艪大工。
お刺身や若芽をたっぷり盛り込んで4人前の舟盛は二人がかりで運んだそうです。
社長はよく「舟盛は俺が考えた!!」と豪語しておりましたがまんざら嘘でもなかったかも。。。
今ではこの舟にお刺身を盛り込むことはありませんが、館内に飾ってありますのでご覧ください。
関連する周辺観光情報