宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 鴨川 > 海鮮の宿 舟付のブログ詳細

宿番号:319312

鮮度が命!!元祖、金目鯛姿煮と地魚と房総郷土料理の宿

鴨川温泉
アクアライン海ほたるより君津IC房総スカイライン経由で最短で80分。 内房線江見駅より徒歩5分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

海鮮の宿 舟付のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 鴨川温泉 海鮮の宿舟付旅館通信その111 ギンザメとは

    更新 : 2019/3/27 11:28

    鴨川シーワールド
    エコアクアローム「鴨川海底谷」にて
    長期の飼育が難しい深海魚、ギンザメの展示を開始

    ギンザメは、日本周辺のやや深い海に広く分布する軟骨魚類の一種です。
    銀色の体と大きな眼、大きな胸ビレと背ビレの毒針(棘)が特ちょうで、全長は最大で1mを越えます。日本では、ギンザメ科で8種、テングギンザメ科で3種の計2科11種が知られており、定置網や刺し網でも捕獲されることから、水族館でも時おり展示されています。
    しかし、長期の飼育は難しく、鴨川シーワールドでは2006年に鴨川沖の定置網にて採集したギンザメを飼育した315日間が最長記録です。

    水族館で目にすることは珍しい貴重なギンザメが、大きな胸ビレではばたく様に泳ぐ姿を鴨川シーワールドでご覧ください。

    鴨川シーワールドまでは当館より車で約15分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる