宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 川崎 > 川崎 > JR東日本ホテルメッツ 川崎のブログ詳細

宿番号:319398

JR川崎駅中央西口より徒歩1分 品川まで9分・横浜まで8分

JR川崎駅中央西口より徒歩約1分 東海道線で東京駅へ約18分。品川駅へ約10分。横浜駅へ約10分と交通至便。

JR東日本ホテルメッツ 川崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    シリーズ:川崎を走る鉄道車両たち25。

    更新 : 2013/2/25 8:37

    みなさんおはようございます。Tc205です。
    JR東日本グループのホテルメッツ川崎がお届けする川崎市内を走る鉄道車両にスポットを当てた連載です。
    不定期ではありますが・・・

    今日は、JR川崎駅から南武線で13駅目の登戸駅で乗換が可能な小田急線を走る3000形「F-train」です。
    3000形は2001年から2006年までの間に合計312両が製造され、従来の旧型車を次々と置き換え小田急の通勤車両では最多両数となった電車です。

    そのうちの1編成が、2011年8月には、沿線の川崎市多摩区に藤子・F・不二雄ミュージアムが開館することを記念してキャラクターをデザインしたラッピングを施して「小田急 F-Train」として、運行を開始しました。
    屋外広告の条例に関わる問題で、一旦は運行終了となりましたが、諸問題を解決のうえ、2012年7月20日から運行が再開されています。
    F-Trainの「F」は、藤子・F・不二雄さんの「F」と、"夢のある未来"へ走っていく列車となるよう、Future(未来)の「F」を表しています。車体側面は、ブルー、イエローなど5種類の色を背景に、「ドラえもん」「パーマン」「キテレツ大百科」などの人気キャラクターが勢ぞろいした7通りのデザインがあります。
    来月3月22日に運行終了が決まっておりますので、ご注意ください。

    ホテルメッツ川崎から藤子・F・不二雄ミュージアムへは、JR南武線で13駅・約30分の「登戸駅」から直行バスでアクセス可能です。

    尚、ミュージアムは完全予約制です。



    「小田急 F-TrainU」の運行予定に関するお問い合わせ先
    小田急お客さまセンター 9時〜19時 年中無休
    03(3481)0066 ガイダンス4番





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。