宿・ホテル予約 > 福井県 > 若狭 > 敦賀・若狭 > 夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のブログ詳細

宿番号:319427

小浜湾を一望★地上10階200名収容★温泉露天風呂と海幸満喫の宿★

JR小浜線小浜駅下車徒歩7分。舞鶴若狭道小浜ICより10分、小浜西ICより15分

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    解体新書と言えばmssも、本家の杉田玄白も。

    更新 : 2017/3/17 18:09

    ここのところで解体新書といえば…
    某動画サイト様のゲーム実況&音楽制作の皆様をされている皆様を想像しがちですが。

    私はやっぱり、本家の医術、解体新書の杉田玄白がぱっと頭に浮かびます。

    そんな小浜ともとっても縁の深い杉田玄白。
    生まれが小浜藩酒井家の下屋敷と言う、本当に地元の方です。

    そしてそして、今若狭歴史博物館にて!
    エントランス展示:「『解体新書』の世界」を開催しております。

    今年は玄白没後200年。
    歴史の教科書の中で一度は見たことがある、
    色々な解剖図が…。

    とても緻密な解剖図に、びっくりされるかも。

    歴史博物館は、一周ぐるっとすれば結構な小浜度が高まります。
    秘仏等のレプリカや、お祭りの様子。

    博物館か…うん…とか思って行ったら
    予想外の楽しい展示に私は心躍りました♪
    見せ方上手です〜

    ぜひ、行かれてみてくださいね★
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    エントランス展示「『解体新書』の世界」

    ■展示期間 2017年3月 1日(水) 〜 2017年7月31日(月)
    ■展示場所 1階 エントランスホール
    ■料金 無料
     常設展:一般/300円
    ■場所 若狭歴史博物館
     〒917-0241 福井県小浜市遠敷2丁目104
    ※当館から車で13分程

    先着300名様までは、ノートが頂けるそうですよ★

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。