宿番号:319628
アパホテル〈山形鶴岡駅前〉のお知らせ・ブログ
神通力を持つ女性
更新 : 2017/8/19 5:26
夏と言えば怪談話(?)ですが、
オカルト的な話もよろしいかとあえて文字だけで紹介します。
日本のホラー映画で知らない人はいない程有名な「貞子」ですが、
超能力者の「高橋貞子」「御船千鶴子」など
そのモデルとなった女性は数知れずいます。
昔で言えば、神通力をもった不思議な女性(魔女)だったのでしょう。
実は鶴岡市にも存在していました。
名前は「長南年恵」・・・読みは「ちょうなん」「おさなみ」どちらも正解です。
1863年(文久3年)、現在の山形県鶴岡市に生まれた年恵は、霊媒としては遅咲きながら29歳の頃に霊能力を開花。以降、自ら飲食は一切しないで不飲不食を貫くという、まるで生き神のような奇跡を見せた。
また年恵は何もないところから物品を出現させる、いわゆる「アポーツ現象」を得意としていた。中でも空きビンを水で満たす現象を最も得意としており、その現れた水を飲むと難病も奇跡的に治癒したという。この水は「霊水」または「神水」と呼ばれた。
実は、その力を認めたくなかった方々に警察官もいたため何度か拘留されたのですが
拘置所の中でも何度も奇跡を起こし周囲を驚かせたとの事です。
この件に関して、大阪で実証・裁判などあったというから驚きです。
現在「長南年恵」は
山形県鶴岡市にある南岳寺の境内にある淡島大明神の堂宇は、長南年恵霊堂に眠っております。
気になる方は寒くなる前にお調べを・・・
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン