宿番号:319829
本物の温泉と露天風呂付き客室のある宿 和どうのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
本日は、秩父神社に行ってきました!! とても立派な門を抜けると、癒し空間が広がっています♪ 可愛らしい御稲荷さんやあまりのリアルさに動き出したとされる【つなぎの龍】など とてもホッコリするスポット...
毎年好評をいただいている「ホタル見学会」、 今年もスタートしています♪ ぜひご宿泊&ご参加してみてください♪ 期 日:6月2日〜7月3日 ※※※ 自然のものなので開催期間の変更もあります ...
本日は懐石料理の温物、煮物、酢の物の紹介です! 最初は温物、桜海老の玉蒸しです!! 海老の風味が、ふわっと口内に広がります♪ 次に煮物、海老博多と角煮の煮物です!! 角煮が柔らかくて美味しいです♪...
今月5月の懐石料理2回目にお出ししているお料理の紹介です〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇椀物 福子塩麹焼き 茗荷 あやめうど 花柚子 【福子塩麹焼き】福子(フッコ)は、ある...
本日は、長瀞にあるLOVERSCafeをご紹介します!! こちらのCafeはメニューが豊富で沢山の種類が召し上がれます♪ 私のおすすめはセットです! ランチセット(ケーキ付き) サラダ パスタ(ペペロンチーノ) ...
本日ご紹介させていただくのは前回の続きで懐石料理の 3度目に出させていただいてるお料理です♪ 焼物は鱒 抹茶織部焼き 鱒が肉厚で三色団子もあり和を感じる1品となってます! 強肴は 湯葉の上に武州牛を...
今回はJURIN’s GEO(ジュリンズジオ)を簡単にご紹介! 当館、和どうからお車で20〜30分程の場所にあるカフェでございます♪ テレビ番組などのメディアでも頻繁に取り上げられいる人気店なのでもしかしたらご存知の...
本日は4月の新しくなった懐石料理のご紹介です♪ 今回は1回目のお食事です!! まずは、食前酒から桜ワインです(>_<) 桜の風味が春の訪れを感じさせますヨ。 次に前菜の盛り合わせ 4月の食材がふんだんに使...
本日ご紹介するのは小鹿野町にあるアライヤベーカリーさんのパン屋を紹介します☺️ こちらのパン屋さんは種類が豊富で全部で80種類のパンがあるそうです! コッペパンや、惣菜パン、甘いパンなどな...
こんばんは、もんきちです(^_-)-☆ 本日は会席料理3度目のご紹介です♪ まず最初に焼き物です。焼き物は、鰆菜種焼きです! こちらは鰆の上に炒り卵を乗せて焼いてあります 普通の鰆とはちょっと違うお味で召し...
関連する宿泊プラン
今回ご紹介させていただくのは当館の施設! お部屋でございます! こちらの503号室は和モダンのお部屋でございます! 和モダンとは、古来からつたわる和風デザインと、洋風に近い現代的でスタイリッシュなテイ...
こんばんは、やっちんです もうすく春分の日。本格的な春の到来ですね。 和どうの懐石料理も春爛漫?中です。 本日は3月の懐石料理、『陽春の香り』の2回目にお出しする料理のご紹介♪ ・椀物 清し汁仕立て...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/4 21:24
こんばんは!照彦です!! 今回ご紹介させていただく観光情報は秩父で1番有名なパワースポットと言ってもいい三峯神社です!! 三峯神社の御祭神は伊邪那岐尊、伊弉冊尊で日本民族 の始祖と仰がれる神さまで...
皆様こんばんは、タナカです! 本日は、懐石料理の焼き物と凌ぎ、強肴でございます(*´ω`*) まずは焼物で鰆の蕗味噌焼き。 白身魚と蕗味噌の相性抜群!! 凌ぎは、鰻の蕪蒸し。 心温まる柔らかさ♪ ...
関連する宿泊プラン
皆さんこんばんは、孔明でございます!(^_-)-☆ 本日は、前回紹介された2月の懐石料理の続きで刺身と碗物 をご紹介させていただきます!∠( ̄^ ̄) 続いてがお刺身で 今回使用されている食材は、本鮪、湯引...
関連する宿泊プラン
こんにちは、むぎです(*´ω`*) 和どうの近隣の観光スポット【聖神社】を紹介します! こちらの神社は、和銅開珎ゆかりの神社であることから銭神様とも呼ばれ、お金儲けの縁起の神様として注目されています!...
こんばんは、やっちんです。 今日は、秩父の観光情報の日。 『NAKED夜さんぽ 秩父』をご紹介します。 昨年開催され好評だったナイトウォークイベント、今年はエリアが拡大されて、開催中です♪ -----...
こんばんは、もんきちです! 本日は冬の創作料理を紹介します。 食前酒は、梅酒です!お気に召しましたらご注文できますので、色々な飲み方で召し上がってみてください。 ちなみに私は、ロックがオススメです!...
関連する宿泊プラン
秩父の冬の観光名所「秩父三大氷柱」。 今年は暖冬の影響で開園が遅れておりますが、 1月13日からは、どの氷柱スポットも開園予定です。 当館から一番近い「あしがくぼの氷柱」までは、お車で20分ちょっと...
秩父地方は、栃木や静岡・九州に次ぐ隠れたいちごの名産地です。 限定品種の「あまりん」「かおりん」をはじめ、 静岡で有名な「紅ほっぺ」など、多数の品種を食べ放題できる農園がたくさん!! 当館から1km弱...
20