宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 川越・さいたま > さいたま > パレスホテル大宮のお知らせ詳細

宿番号:319907

大宮駅3分|出張も観光も快適!朝食高評価の上質ステイ

ハイクラス

大宮駅西口徒歩3分/羽田空港より直通バス70分:大宮駅西口下車徒歩2分/首都高速:新都心西出口より5分

パレスホテル大宮のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【チェックアウト午後1時まで】..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2024年7月5日(金)〜

    更新 : 2024/7/5 20:51

    埼玉出身の渋沢栄一が10,000円札に選ばれたことを記念し、朝食ブッフェ付でお1人様10,000円のプランをご用意しました
    大宮は渋沢栄一の生家の深谷市と、晩年を過ごした北区の飛鳥山との間
    午後1時までののんびりチェックアウト特典付
    渋沢栄一翁の足跡を辿ってみてはいかがですか

    【ご朝食】
    1階カフェレストラン『パルテール』6:45〜10:00
    バランスの取れた朝食は和食と洋食を取りそろえたブッフェ形式で食べ放題。
    埼玉のおいしい食材を使ったメニューやご当地グルメを朝ごはんで存分にお楽しみください。

    【渋沢栄一にちなんだ観光スポット】
    埼玉県深谷市=大宮から深谷まではJR高崎線(湘南新宿ライン/上野東京ライン)で約50分
    ・JR深谷駅・・・渋沢栄一からくり時計が設置されている、まるで東京駅のような赤レンガの駅舎
    ・渋沢栄一記念館(渋沢栄一ミュージアム)・・・渋沢栄一アンドロイドによる講義を受講できます
    ・旧渋沢邸『中の家』・・・渋沢栄一の生誕地
    ・尾高惇忠生家・・・渋沢栄一の従兄で学問の師で、初代富岡製糸場の工場長となった人物の生家
    ・誠之堂・清風亭・・・1999年に東京都世田谷区から深谷市に移築された建造物。誠之堂は2003年に国の重要文化財に、清風亭は2004年に埼玉県指定有形文化財に指定。
    ・片倉シルク記念館・・・熊谷市にある富岡製糸場の姉妹工場として操業。因みに、大宮駅の隣のさいたま新都心駅前にあるショッピングモール『コクーンシティ』はこの片倉工業大宮製作所跡地に建てられました。
    ・秩父鉄道・・・渋沢栄一の援助による資金調達で経営難を脱した鉄道会社。熊谷を起点に東は羽生駅、西は長瀞や秩父を通り、三峰口駅まで37駅、田園地帯や、荒川、秩父の山々など総延長71.7キロの広大な自然の中を走る鉄道。土日祝日にはSLパレオエクスプレスが運行する路線です。

    東京都北区王子=大宮から王子まではJR京浜東北線で約30分
    ・渋沢資料館(東京都北区)・・・王子製紙を眼下に望む飛鳥山にある晩年を過ごした邸宅。国の重要文化財に指定された大正期の2つの建物、晩香廬」と「青淵文庫」が当時のままの姿で残っています

    【その他】
    ・当ホテル隣接の大宮ソニックシティビル2階、埼玉物産観光館「そぴあ」では、渋沢栄一関連のお土産品も販売しています
     営業時間 日・祝除く10:00〜18:00

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。