宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
河口湖と富士山・お得な観光情報
更新 : 2010/9/9 10:06
昨日のクイズの正解ですが・・・
問題 日本一の富士山の頂上は誰のもの?
答え 富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)です。
なんと、神社のものなんですね〜(゚∇゚|||)
日本国のものでもなければ、県のものでもないのです。
富士山の八合目以上はこの富士山本宮浅間大社の所有物。
もともと、富士山は霊山として日本人の信仰を集めていました。その信仰の本拠地がこの「富士山本宮浅間大社」という神社としての形態を生んだのですが、時代が移り変わり、江戸から明治維新を向かえて近代に入ってくると、幕府から政府に政治の力が移行し、西洋の様々な思想が入ってきます。
そのとき、富士山は地方の神社のものではなく、国のものであるという意識から、日本国の所有になりました。つまり、国有化したのです。
しかし、富士山=霊山=長年霊山として信仰を集めてきた神社(人々の代表)に所有する権利がある、という考えから、1974年の最高裁判決により、浅間神社の所有ということに決まったそうです。
国のものでも神社のものでも構いませんが、富士山、もう少し綺麗になって欲しいなぁ・・・
今年も、登山客の延べ人数は統計を取り始めて最多となったようですが、マナーの悪さも目に付きます。
自然はゴミ処理してくれません。
持ち込んだゴミは自身で持ち帰りましょうね。
観光できてるんだから、ゴミの処理もサービスでやって欲しいなんて意見もあるようですが、山にはゴミ箱が無いのが当たり前。
富士山は観光施設ではありません。
そういう場所に来るときは、ゴミを持ち帰るつもりで来るのがマナーです。
今日は説教じみてしまいました
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す