宿番号:319982

富士見露天大浴場も!快適設備・綺麗が自慢のお部屋が連続入賞!

中央道河口湖IC→河口湖大橋→河口湖美術館信号左折1Km。河口湖周遊バス→16番バス停下車、徒歩2分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    卒業旅行 国内 を考えている方、河口湖の貸別荘は?

    更新 : 2011/2/4 11:02

    日本一の富士山です

    レイクヴィラ河口湖から徒歩数分の浜から撮影しました。手前の湖面は薄氷がはっています。

    そろそろ卒業旅行のシーズン。お客様の問合せも増えてまいりました。レイクヴィラ河口湖ではお得で激安な卒業旅行プランをご用意していますので、ぜひご利用くださいヽ(´▽`)/

    猫部長以下、ヒラ猫スタッフたちも体を丸めてお待ちしております・・・o(_ _)oペコッ

    さて、昨日は節分でした。豆まきしましたか?

    節分て、なんか地味なイベントのような気がしましたが、久しぶりに家中に豆まきしてみたら、意外と楽しかったです♪(豆の掃除に手間かかりましたが・・・)

    節分が終わると、もうすぐ春っ! という気分になります。今日の日差しもどことなく春めいて暖かい・・・いや、実際、今日はあったかいですが。

    節分の気分を味わうために一升マスに豆を入れて豆まきし、ヒイラギの枝に鰯の頭を刺して玄関に飾り、恵方巻きを買ってきて食べました。

    でも、恵方巻きって関西の行事ですよね。最近はスーパーやコンビ二で宣伝してるのでつい買ってしまいましたが・・・節分はやはり、丸干しの鰯を食べなくちゃ♪

    さて、節分も終わって春近し(ちょっと遠し)の河口湖。面白そうなイベントをご紹介します。

    ★漬物祭り

    場所:西湖 いやしの里 根場

    開催日時:2011年2月11日〜2月13日 am9:30〜pm16:30

    富士河口湖町の地元の人たちが作った自家製の漬物が特別販売されます。当日は、漬物を作った方たちが直接販売もするので、美味しい漬物を作るポイントや秘訣も教えてもらえるかもしれません。たかが漬物、されど漬物!

    日本人の食卓には欠かせない漬物。色々種類があるように、各家庭でそれぞれ味も風味も違います。自家製漬物をあまり作らなくなった現代、我が家の漬物作りの参考に、ぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょう?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる