宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
今日のラベンダーと河口湖 ついでにカバ・バス
更新 : 2011/5/29 13:21
今日の河口湖。
早朝は富士山が出ていましたが、今は見えません。手前の草は現在のラベンダーです。青々としたラベンダー畑を歩きながら、富士山と河口湖を楽しむ人たちが大勢いました。
さて、河口湖に新たな観光バスが登場しました。
その名も KABA BUS(カバ バス)
ハトバスに対抗してのネーミングでしょうかね?
今年の春ごろから登場したようですが、まだ乗ったことはありません。先日、運転中に初めてすれ違いました。
カババスの特徴はオープンバス。屋根が開閉(閉まる時は幌らしい)します。天気の良い日は屋根をあけて、清々しい高原の青空とそよ風を感じながらドライブが楽しめるようです。
カババスは河口湖周辺を周回する路線バスとは違い、見どころや絶景スポットを回ってくれる観光専用の乗り合いバスです。
河口湖駅から乗降する場合、一周約60分のコースを巡ります。
■午前のコース(定期観光)
〜河口湖からの富士山眺望ポイントダイジェストコース〜
平日:河口湖駅 11:00発
休日:河口湖駅 10:45発
午前のコース料金 大人1,200/小人600
一周・約60分
■午後のコース
〜富士五湖周辺季節のお薦めスポットちょっとゆったりコース〜
河口湖駅 13:30発
1周約90〜120分
午前のコース料金 大人2,000/小人1,000
※午後のコースの運行日、運行コースは時期により変わります。
バスガイドさんも同行してくれるので、おまかせで手早く河口湖のドライブを楽しみたい方、利用してみてはいかがでしょう?
ちなみに、午前の部の定期ドライブコースは、河口湖駅発の「大石ペション村行き」のレトロバスとほとんど同じコースです。自分なりに色んなところで乗り降りしながら旅を楽しみ場合は、レトロバスの方がはるかにお得かも♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す