宿番号:319982

富士見露天大浴場も!快適設備・綺麗が自慢のお部屋が連続入賞!

中央道河口湖IC→河口湖大橋→河口湖美術館信号左折1Km。河口湖周遊バス→16番バス停下車、徒歩2分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    河口湖のイルミネーションと凍結した山中湖

    更新 : 2012/2/6 11:10

    今日は暖かい河口湖。

    今朝の最低気温は氷点下4℃。

    ここ数日の氷点下10℃以下に比べたらとってもあたたかいです(*^-^)

    今は雨が降っています。明日まで雨という予報なので、道路に凍結したままの氷も溶けるでしょう。

    さて、今日明日の暖かさで溶けてしまうと思いますが、数日の厳しい寒さのおかげで山中湖の長浜地区の湖面がかなり凍結しているときき、昨日行ってまいりました。

    昨日の山中湖の昼間の気温は2℃だったので、氷はだいぶ溶けはじめ、凍結した湖を歩くことはできませんでしたが、岸からかなり離れた場所まで凍結していました。

    奥に船が見えると思いますが、あの船よりもっと奥まで凍っていました。
    ただし、気温が急に高くなったため、湖畔に立っていると氷が溶けて軋む音が聞こえました。

    あさってからまた冷え込みが厳しくなるようなので、この先凍った山中湖を歩けることがあるかもしれません。

    わたしが子供の頃は山中湖や河口湖の凍った湖面でスケートをしたものですが・・・温暖化のせいか、こうやって凍結するのが珍しくなりましたね。

    さて、2月23日の富士山の日まで河口湖では冬花火が開催されていますが(週末だけ)、それまでの期間、花火の打ち上げ場所に近い河口湖大池公園がイルミネーションで飾りつけられています。

    ■2012光のGAI・RO・JU(街・路・樹)(12月23日〜2月23日)

    大池公園の他に、公園周囲の五つの施設もイルミネーションで飾られ、とっても綺麗。

    冬の寒空に冴える光の競演、ご覧になってはいかが?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる