宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
2012 ブドウ祭り by レイクヴィラ河口湖
更新 : 2012/9/20 6:58
今日も真夏のような暑さの戻った河口湖。
朝から晴天! 気温も27℃! ・・・真夏に比べれば若干気温は低めですが、暑さが戻って何となく嬉しい管理人です。
今日は、お盆に沢山いただいたブドウを食べました。ブドウって、かなり日持ちがする果物って知ってました?
ブドウ農家の方たちは、12月頃までその年採れたブドウを生食で食べるそうです。もちろん、ジャムにしたりもするんですけど・・・・少し濡れた新聞紙にくるんで風通しの良い涼しい所に置いておくと、4か月ほどは大丈夫とか。
ブドウの芯(茎の部分)は干からびて真っ黒になってしまいますが、実は腐ったりしません。
今年はお盆のころにあちこちから沢山ブドウを頂いたので、ジャムにしたり、ジュースにしたり、生で食べたり・・・と色々楽しんだんですが、冷蔵庫に入れておいたブドウに少しカビっぽい物が生えてきたので、元気そうなブドウは新聞紙にくるんで冷暗所の風通しの良い所で保管して、残りは実を綺麗に洗って冷凍庫で凍らせました。
冷凍ブドウは初めての試みだったんですが、これが超うまい!!
凍ったまま食べるとホントに天然の高級シャーベット!
生食ブドウの三倍くらいの甘さになっていて、疲れて体にしみわたりました〜
皆さんもお試しあれ!
さて、ブドウのシーズンはまだこれから。
美味しいブドウがお手頃価格で食べられます。
山梨は桃をはじめ、ブドウやナシ、ブルーベリーなど果物王国!
来月にはこんなイベントもあります。
■2012 甲州市かつぬまぶどうまつり
■開催日:2012年10月6日
特産であるブドウやワインの無料サービスをはじめ、子供みこしやステージでのアトラクション、そらから夜空を焦がす鳥居焼き。一年に一度、秋の収穫を祝うブドウまり、一度足を延ばしてはいかがでしょう?
レイクヴィラ河口湖から車で50分ほどです♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す