宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
秋の富士山とチョウザメ!?
更新 : 2012/10/4 14:42
富士山には大きな雲が絶えずかかっています。日差しは暖かで、風も心地よい今日の河口湖です。
10月に入って、道路端で朝どりのキノコを販売するお店をよく見かけます。山で採ってくる野生のキノコ。地元の人しか知らないシークレットポイントがあるようで、多種多様、大きくてみずみずしくて、美味しそうなキノコが軒下に並んでいるのを見ると、ついつい手が出てしまいます。
山梨県は山国ですから、春には山菜・秋にはキノコといった具合に、山の恩恵をたっぷり味わえる土地柄。お水も冷たくて美味しいです♪
お水といえば、富士五湖は水に恵まれた場所。山中湖と河口湖の間には忍野八海(おしのはっかい)と呼ばれる八つの湧水があり、のどかな茅葺屋根と富士山の絶景ポイントとして有名です。
そんな綺麗な水を生かした水族館が「富士湧水の里水族館」。
淡水魚専門の水族館で、水や水生生物・お魚と触れ合ったり、その生態を知ることのできるイベントが多く企画されています。
そんな「富士湧水の里水族館」で珍しい魚と触れ合えるイベントが予定されています。
■チョウザメ・タッチング
日時:10/6〜10/8(参加費無料)
チョウザメ・・・キャビアですね。高級食材♪でも、実際のチョウザメは見たことがないのでは?この企画はチョウザメと触れあいながら、チョウザメと海にいるサメの違いやチョウザメの養殖について学べる、というもの。ぜひこの機会にキャビアのママにタッチ!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す