宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
富士山の自然を知る無料イベント
更新 : 2013/7/24 23:27
今日はとても涼しかった河口湖。夜に窓を開けていると、半袖一枚では肌寒いくらいです。
最近の河口湖外国人旅行者の姿が目立ちます。富士山が世界文化遺産になったせいでしょうか。ユネスコのパワーってすごいですね。
子どもの頃からいつもそこにあった富士山。わたしにとっては当たり前の存在ですが、初めて見る人はやはり感動するようです。四季折々、様々な表情でわたたちを見下ろす雄大な富士山と、すそ野に広がる豊かな自然は、今より一層美しい状態で後世に残していきたいです。
さて、そんな富士山の恵みと言えるもの、その一つが富士の溶岩大地。
青木が原樹海はとても有名ですが、樹海以外にも富士山から流れ出した溶岩大地は富士五湖周辺に沢山あります。ちなみに富士吉田市などで「丸尾」という地名が付く場所は、岩だらけの溶岩地帯だった場所なんです。
岩だらけの溶岩の上にも、知恵を使って生きる植物たちが沢山います。そんな植物たちについて、判りやすく学べるところがあります。
■山梨県環境科学研究所主催・森のガイドウォーク
参加費・無料
一日5回実施
施設内にある溶岩の森に設けられた遊歩道を散策しながら、富士山の自然や動物・植物について、詳しく学べるガイドウォーク。一度参加なさってはいかが?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
20