宿番号:319982

富士見露天大浴場も!快適設備・綺麗が自慢のお部屋が連続入賞!

中央道河口湖IC→河口湖大橋→河口湖美術館信号左折1Km。河口湖周遊バス→16番バス停下車、徒歩2分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    河口湖の星空 by レイクヴィラ河口湖

    更新 : 2013/12/7 22:31

    12月に入り、河口湖は毎朝氷点下の日が続いています。

    お昼近くでも、日陰の場所は霜が白く残ることも多い河口湖。そろそろ車のタイヤをスタットレスに取り換えなくては・・・と思いながら、なかなか履き替えることかできない管理人です。

    先日このブログでも書きましたが、アイソン彗星は消えてしまったようで、残念ながら見ることはできませんでした。でも、冬は特に空気が澄んで綺麗なので、流れ星はよく見ることができます。

    今夜もほんの15分ばかり夜空を眺めていたら、二つの流れ星に出会うことができました。

    どちらも一瞬で消えてしまったので、お願い事を唱えることはできませんでしたが、時々、長く尾を引く流れ星を見ることができます。

    町の光が届かない場所に行くと、夜空にはこんなにも沢山の星があるのかと驚かされます。

    冬を代表する星座・オリオンの中に、小さな星々がかすかに瞬いているのを目にすると、星座の名前などよく知らなくても、昔の人たちが夜空に様々な物語を思い描いた気持ちが判ります。

    河口湖にはプラネタリウムなどありませんが、この星空は人工のそれとは全く違った素晴らしい景色です。

    深い藍色の空にうっすら浮かび上がる富士山と流れ星。

    シンと静かな冬の河口湖に、音もなく語りかける素敵な存在です。

    もうすぐクリスマス。

    清澄な心で夜空を眺めながら、無音の世界にサンタクロースのソリが見えないかと、ふと思うこの頃です。

    冬にしか出会えない夜の景色。

    そんな河口湖を愉しみにいらっしゃいませんか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる