宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
河口湖の春 by レイクヴィラ河口湖
更新 : 2014/3/6 11:30
昨夜から強い北風がなぶるように吹いている河口湖です。
昨日雨が降った上に気温が低かったので、残雪が水分を含んで凍りつき、もはや雪ではなくテカテカの氷山のようになっています(笑)
ひな祭りも過ぎたというのに、全国的に真冬の寒さが今週末まで続くそうで、何となくカイロを補充してしまいました。
河口湖周辺は昔から4/3がひな祭り。3月はまだ寒くて花も咲かないので、一月遅れのひな祭りとなります。こういう場所、結構山地に多いですよね。
例年ですと管理人はそろそろフキノトウの様子を見に、秘密の場所を回って歩くんですが、今年は雪が残っていて確認することができません(;ω;)
でも、植物はとっても強いので、遅ればせながら蕾を大きく膨らませていることでしょう♪
いつもだったら春の彼岸の頃にはどっさり採れるんですが…今年は4月に入ってからですかね〜
さて、ひな祭りが過ぎたら、巷では五月の節句
いやしの里 根場でこんな体験教室始まります
■陶器のふくろうカブトを作りましょう!
場所:いやしの里 根場内 富士炉漫窯
期間:2014/3/10〜4/30
料金:3,000円
製作時間:およそ60分
乾燥させて焼き上がりまでおよそ一ヶ月。完成したらご自宅へ送ってくれるそうです。
自分の手で作る陶器の兜飾り。兜をかぶるのはフクロウです。フクロウ=不苦労 の語呂合わせで、縁起のいいキャラクター。お子さんやお孫さんへのプレゼントに、ひとつ作ってみてはいかが?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す