宿番号:319982

富士見露天大浴場も!快適設備・綺麗が自慢のお部屋が連続入賞!

中央道河口湖IC→河口湖大橋→河口湖美術館信号左折1Km。河口湖周遊バス→16番バス停下車、徒歩2分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    富士山と茅葺屋根の風景に包まれる喜び

    更新 : 2014/7/6 18:14

    富士山の山開きが終わり、夜になると山小屋に沢山の明かりが灯る季節となりました。

    下界ではラベンダーが紫色の小さな花弁を広げ、訪れる人たちの目を楽しませています。

    一年で一番に賑やかな観光シーズンを迎えた河口湖。国籍を問わず、多くのお客様が富士山と富士五湖の自然を楽しみに訪れています。

    特別な施設を訪れなくても、のんびり自然散策するだけでウキウキする富士五湖。

    山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖・・・と、五つの美しい湖が車で1時間ほどの圏内に点在している場所は、他にありません。ちなみに、富士河口湖町には、富士五湖のうち、四つの湖があります。

    五つの湖はそれぞれの美しさと愉しみ方があります。富士五湖それぞれに合った、自分流の愉しみ方を見つけるのも、富士五湖の醍醐味です。

    さて、様々な国籍の方が訪れる河口湖ですが、いやしの里根場 では、こんなイベントを行っています。

    ■日本文化で国際交流

    場所:富士河口湖町 西湖
    期間:26年6月14日(土)〜7月13日(日)

    内容

    富士山と日本の茅葺屋根が自慢の「いやしの里 根場」。懐かしい昔の農村で体感する本格的な茶道・華道・書道。また、日本独特のあそび・折り紙の体験。海外からお越しいただいた方に、日本の文化を通してこの国の愉しみ方を知ってもらおういうイベントです。もちろん、日本人でも参加ok。茅葺屋根で頂くお茶は、美味しいですよ♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる