宿番号:319982

富士見露天大浴場も!快適設備・綺麗が自慢のお部屋が連続入賞!

中央道河口湖IC→河口湖大橋→河口湖美術館信号左折1Km。河口湖周遊バス→16番バス停下車、徒歩2分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    流れ星を見るなら河口湖 by レイクヴィラ河口湖

    更新 : 2015/5/19 15:50

    天気が持ち直してきた河口湖。

    気温は20℃を越えていますが、汗ばむ陽気ではありません。風が心地よいです。

    五月の終盤を迎えた河口湖は、緑が目にまぶしいくらいです。

    雨上がりには一層木々の緑が鮮やかになり、緑のシャワーを浴びているよう♪

    つい散歩したくなるのか、気ままに散策している人たちを多く見かけます。

    さて、河口湖は国立公園内に位置していますが、河口湖を抱く富士山は、日本人の象徴として古くから親しまれていますが、その自然も稀有な存在です。

    河口湖を含む富士五湖は、遠い昔に富士山が噴火し、その溶岩流によって巨大な川がせき止められ、生まれました。

    有名な富士の樹海は、溶岩流あとのやせた土地にコケや草木の種が自生し、数百年の時を経て現在の姿となっています。まだまだ生まれたばかりの、若い森なのです。

    また、溶岩が冷え固まる時には大小さまざまなの気泡ができるので、富士北麓には沢山の溶岩洞窟が点在し、夏の夕暮れには多くの蝙蝠たちが空をはばたくを見ることができます。

    街の明かりも少ないので、沢山の星々を眺めたり、いくつもの流れ星を見ることもできます。

    都心からわずか90分と日帰りも簡単な河口湖ですが、夜の河口湖の自然を満喫するのも最高です♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる