宿番号:319982

富士見露天大浴場も!快適設備・綺麗が自慢のお部屋が連続入賞!

中央道河口湖IC→河口湖大橋→河口湖美術館信号左折1Km。河口湖周遊バス→16番バス停下車、徒歩2分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    台風が過ぎた河口湖 by レイクヴィラ河口湖

    更新 : 2016/8/23 18:22

    昨日の台風、河口湖は雨風ともに一時激しいものでしたが、大きな被害も無く今日は快晴でした。

    日中、少しだけ雨が降りましたが、現在は青空に夕焼け雲がきれいです。明日はよい天気になるといいなぁ・・・。

    さて台風が過ぎ、なんだか空気が突然秋めいた気がします。台風が秋を連れてきたのかもしれません。富士山麓では今週末「火祭り」が行われます。

    富士山の山終いを告げるお祭りであると同時に、富士北麓に秋を告げるお祭りでもあります。

    火祭りは8月26日の宵に行われ、翌日27日はススキ祭りが行われます。26日に北口本宮富士浅間神社を出立した神輿が一晩富士吉田市内に泊まり、翌日再び神社に帰るお祭りです。27日のススキ祭りでは、参詣者たちは各々ススキを手に持ち、神輿と共に市内を練り歩きながら神社へ向かいます。

    ススキは秋を代表する植物。この祭りを見ると本当に秋が来たんだなぁと実感する管理人です。

    さて、古の織物を再現した久保田一竹美術館でこんなイベントが行われます。

    ■押し花絵作家・水口栄子作品展

    会期:2016年8月31日(水)〜9月26日(月)
    会場:久保田一竹美術館 新館ギャラリースペース
    時間:9:30〜17:30(最終入館17:00)
    料金:美術館入館料

    押し花で描かれたとは思えない素晴らしい表現の世界を堪能できる企画展です。押し花の自然な色合いを生かした描写に引き込まれてしまう企画展。興味のある方は足を延ばしてみてはいかがでしょう。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる