宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
初冬を感じさせる河口湖の音 by レイクヴィラ河口湖
更新 : 2016/10/19 20:50
秋が深まってきました。
とは言え、今年は暖かい秋です。昨年のこの時期は寒くてストーブを使用していた記憶があります。
でも今年はまだ必要ありません。
9月の長雨の時期は少し寒かったのですが、思ったほど気温が下がりません。富士山の初冠雪は早かったのに、雪はその日のうちにとけてしまい、まだ夏山のような景色。
富士山の麓は紅葉が始まってカラフルになってきましたが、雪を頂いた富士山を見られる様子はありません。
暖かいのは助かりますが、紅葉がどうなってしまうのかちょっと心配です。
さて、気温の高い日は続いていますが、河口湖の夜は確実に冬を感じさせてくれます。夜が静かになってきたのです。
夏の終わりから秋の初め、河口湖の夜は虫の音がとっても賑やかです。
でも秋の終わりになるとだんだん静かになってきます。
そして鹿の鳴く声が山々にこだまするのです。
最近、ずいぶん近くで鹿が鳴くようになってきました。秋が深まってきた証拠です。
自然の秋の音と共に、芸術の秋を楽しめる音色をご紹介します。
■ピアノトリオ・ウィーン
日時 10月30日日曜日
場所 河口湖円形ホール
曲目
モーツァルト(1756-1791オーストリア) : ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調、KV502
ベートーヴェン(1770~1827ドイツ、オーストリア) : ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調「幽霊」 op.70-1
ラヴェル(1875-1937 フランス) :ピアノ三重奏 イ短調
ラヴェルとサイレント ムーヴメント
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す