宿番号:319989
石和温泉 蒼き木々に風渉り水澄む銘庭の宿 ホテル甲子園のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/6/19
食事が美味しく、館内の施設・サービス等とても良かったのですが、外出中、スタッフが鍵を開けて部屋に入ってきていたのにはビックリしました。食事処に忘れたタブレットを届けてくれていたのは良いですが、せめて玄関先に置いて欲しかったです。
投稿日:2025/6/1
白州蒸溜所の見学体験に合わせ1泊するにあたりサウナのあるホテルを探していたところ貸し切りのバレルサウナに滞在中なら追加料金もなく空きがあれば何度でも入れるという事でこちらのホテルに決めました 貸し切りのバレルサウナは部屋のタブレットにて時間枠を予約するシステムでした。予約についてはわかりやすく夫婦で存分に楽しめましたが水風呂の温度が高すぎてこれから夏場では身体が冷え切らないのではないでしょうか?バレルサウナが高温で熱いのでもっと冷たい水風呂にすべきだと思います。予約だけして利用しない方もいて入りたかった時間に予約できず断念したりしたことは心残りでした。予約時間に使用しない方へのシステムの改善をお願いしたいです。客室は露天風呂付きの部屋でしたが全体的な古さを感じました。特に不便な点はありませんでしたが部屋の隅に蜘蛛の巣があったり館内もそうですが至るところで清掃が行き届いていない感じがしました。ルームキーもかなり古いタイプでスムーズに開閉できず出入りの度に時間がかかりました。
なぜかフロントに誰もいないことが多く困りました。
大変だとは思いますがいろいろ改善していただきたいです
投稿日:2025/5/29
まず最初に駐車場に入ると荷物を運ぶ為にお迎えに来てくれました。
チェックインはソファーに座ってお茶を飲みながらのんびりと説明を聞いてその時点でリラックスできます!
貸切風呂はタブレットを使って予約するのですが使い方の説明がQRコードを読み取ると写真付きで説明されるので使いやすく良かったと思います。
何回も貸切施設使ってしまいました!
新人さんも頑張っているようで今後が楽しみでした!
頑張ってください。
投稿日:2025/5/29
温かいお出迎えから、ソファーでゆったりとチェックインを行なって頂きチェックインから癒されました。
館内にはアメニティバイキングや湯めぐりマップ、お香など統一感と清潔感があり日頃の疲れが吹き飛びました。
特に無料で利用できる貸切施設はプライベート無空間で周りを気にせずゆっくりできて優雅な時間を過ごせてかなりオススメです。
帰りの際も心温まるお見送りをしていただき、素敵な休日になりました。ありがとうございました。
お世話になりました。
投稿日:2025/5/27
到着後、特に誰かが出迎えというか対応されるでもなく、フロント奥に座っていたスタッフにこちらから声かけした所「座って待ってて下さい」との事。周りに他のお客さんは見えませんでした。しばらく待たされてようやく仲居さんが宿泊名簿を持ってきました。
部屋に着き、トイレに入ろうとした所洗面所に蜂らしきものがおり、小さい子供も一緒なためフロントに電話し駆除をお願いしましたが、「見に行きますね」と一言、その後10分程度してようやく仲居さんがいらっしゃいました。「お待たせしましたや申し訳ありません」等も特になく、部屋を変えますねと言われ隣の部屋に移動させられました。移動後の部屋も掃除が行き届いていないのか、長い髪の毛がそこいらに落ちていたり、隅っこに埃、椅子の下にも埃の塊がありました。虫の件はその後妻の方には詫びがあったそうですが。虫がいたことはしょうがないので、まだよいのですが基本的に対応が遅いのと、接客業として付け加える一言がないので印象が悪かったです。
人手不足なのか研修中の札をつけた方が多かったように思います。
その他、館内での予約や注文もタブレットで行うため、ご飯の度に持って移動や一部使用方法をわざわざスマホで一度読み込んだり、便利さより不便さが勝ってるように感じました。
この金額でこのサービスレベルなら他に良いとこがあったなと激しく後悔です。
ご飯だけは美味しかったです。
旅館側からしたら、毎日来る数多な客の1組なんでしょうが、客からしたら年に数回、または数年ぶりの大切な旅行かもしれません。自分達の接客でその旅行を台無しにしかねないことを学んで頂ければと思いました。
投稿日:2025/5/18
夫婦で1泊利用しました。
口コミを読んでいたため、チェックインと同時にサウナや貸切り露天風呂の予約を急いで入れ、ほぼ希望通りに予約完了!!
バレルサウナと貸切り露天風呂を満喫したい方は、争奪戦なので15時チェックインがオススメ。もちろんとっても大満足な整い時間でした。
それから、あまり期待はしていなかったお食事ですが一品一品とても丁寧に作られており、大変美味しかったです!!
地元食材をふんだんに使用し、アルコールがすすむお料理に夫婦共に大満足でした。
次回は少し旅費を奮発し、グレードアップしたプランでリピートしたいと思います。
お世話になりました。
投稿日:2025/5/17
お部屋から鯉がいるお庭が見えて、子供が夢中になっていました。
鯉のエサも置いてあり、子連れには良いかと思います。
素泊まりプランで飲食店が多いメイン通りまでは少し距離がありましたが、徒歩で行けない距離ではなかったです。
お部屋のお風呂は古く感じましたが、大浴場は良かったです。
周辺観光の案内や、季節ごとのおすすめなどが書かれた手作りのガイドマップがありほっこりした気持ちになりました!
コスパも良く、また利用したいと思います!
投稿日:2025/5/14
一週間前に旅行を計画して宿探し。急だったのに予約出来て素泊まりでは無く朝食、夜ご飯付きでコスパは最高でした。
投稿日:2025/5/2
初めて利用させて頂きました。石和温泉自体が好きですがこちらの宿の設備と接客が素晴らしかった!ただ、部屋の露天風呂が温度調節できず熱かったのが残念…
これを除けばどの点もよかったのでリピートさせてもらいたいです。
投稿日:2025/5/1
お宿のご好意でお部屋のアップグレードをしていただけ大変良かったです。
お風呂の泉質は肌が少しスベスベするので良かったです。
前の方の口コミにあった様に貸切の岩盤浴、バレルサウナ、貸切風呂に入れるのも良かったですが予約が早くチェックインした人が何個も予約を取れてしまうので後から来た人が入れなくなるパターンも…。これは回数制限をした方が良いかも。夕食も朝食も美味しかったですがテーブルにお水かお茶の飲み物を置いてて欲しかったです。後はお部屋にもサービスのお水が欲しかったです。今回、お宿のご好意でお部屋のアップグレードをお値段等そのままでしていただけたのは良かったのですが、説明が無く、お部屋に案内され、しばらくしてから予約したプランのお部屋と違う事に気付き、料金とか心配になりフロントに尋ねる事になってしまいました。せっかく良い事をしてもらっているのに少し残念になってしまい勿体なく思ってしまいました。
投稿日:2025/4/22
貸切風呂が楽しみで伺いました。1日目は、貸切露天風呂、サウナ、夕食、岩盤浴、大浴場の順に、2日目は、大浴場、サウナ、朝食の順に!お風呂もお料理も素晴らしく、疲れも取れゆっくりすることができました。1階のお部屋からは、鯉に餌をあげることができ、大満足!お庭は、夜のライトアップもとても綺麗でした。コーヒーのサービス、お庭を眺めながらの朝食など、本当にホテルステイを満喫することができました。また近いうちにぜひ利用させていただきたいです。
投稿日:2025/2/14
チェックインはソファに座ってお茶を飲みながら
ゆっくりとやることかができて良かったです。
貸切施設も充実していました!
朝の食事も綺麗な庭園を眺めながら非日常を味わえました
投稿日:2025/2/9
15時過ぎにチェックインできたので、岩盤浴、貸切風呂、サウナと利用できました。部屋ごとの回数制限がないため、チェックインが遅れると利用できない可能性あり注意が必要かもしれません。岩盤浴の水が停止中で残念でした(水音で癒やされたかった)。夕食も朝食もとてもおいしくて、山梨を感じることができました!ごちそうさまでした!
部屋から庭に出て鯉にエサがあげられるのでこどもは楽しんでいました。アルプスの方は水も停止中でさみしい感じ.....、トレー?も放置されこどもには危ない気もしたので、これなら冬場は立ち入り禁止にした方がよいのではと思いました。
車でお迎えに来てくれた方や、夕食の係の方はとても丁寧でしたが、チェックアウト時に駅までの送迎について尋ねたところ予約が必要なことをその時点で伝えられました。行きも送迎をお願いしているので、チェックインのときに一言教えてくれてもいいのになと思いました(タクシーを手配いただきました)。
特別室やサウナなど新しい施設もよいですが、女性大浴場の入り口扉の異音や、大浴場の洗面所のつまり(2箇所も)等の整備も対応ご検討されてはいかがでしょうか。
投稿日:2025/1/31
約5年ぶりのリピートです。
他の方の口コミを見て、どう変わっているのか少し不安でしたが、以前よりもタブレットを利用して、他の宿泊者や従業員さんにはあまり会わないようになっていました。
お食事も和洋取り入れられており、山梨の良い所を前面に出されていて、大変満足しました。
ただ朝食のワッフルには何かジャムや蜂蜜などがあるともっと良かったかなと思います。
私たちにとっては、良い方向へのリニューアルで、また伺いたいと思います。
投稿日:2025/1/24
接客含めて全体的に満足でしたので改善できたらなぁと思った事をコメントさせてもらいます。(他の方のコメントにもありましたが)
入浴用の小タオルが洗濯したものでした。ビジネス旅館ならまだしも石和の有名旅館でこれは「えっ」と思いました。
チェックインが遅かったので貸切風呂は先約でいっぱいでした。1カ所の貸切風呂が工事中の影響もあったかと思いますが、それなら他の貸切風呂の終了時間を延長するなり貸切風呂を使用の設定がない宿泊プランを出す等何らかの代替案があっても良かったのではと感じました。(大浴場も思っていたより広く満足しましたが、同行した家内が少し残念そうでしたので)
全体としてはまた泊まらせて頂きたいお宿でした。ありがとうございました。
投稿日:2024/12/18
まず、部屋は綺麗でしたがタオルが使い回しの洗ったタオルで館内も入り組んでおりわかりづらいです。
何より到着順に部屋でタブレットを使い貸切サウナ、貸切温泉、貸切岩盤浴をお客が入力する為、1組が何回も予約できてしまい後から受付したら空いていません。売りが貸切なのに予約出来ないってどうゆー事?と思いました。館内の大浴場?は5人までしか入れません。入ったらなんと36度のお湯で寒くなってしまい、露天風呂へ行くと温かいものの物足りない感じです。
食事も入館順に時間を決めるのですが枠が無ければこの時間しか空いてませんと言われて対応悪かったです。
結局、食事も風呂も慌ただしく時間に追われてゆっくりできず、宿泊先の選び方を間違えたと後悔しかありませんでした。
もちろん他の方もコメントにありましたが、そこそこの料金で夫婦での息抜き旅行でしたが台無しでした。
唯一良かった?のはクレーム対応、食事接客の方だけでした。
投稿日:2024/12/11
初めて伺いました。
前から気になっていたホテルで今回子供と二人で利用させて頂きました。
到着すると抹茶がもてなされ館内の案内はタブレットでされるシステム。貸切風呂があるという事がまた楽しみの一つでした。
館内は階段のみ、足が悪い私には辛かったのですが研修中の仲居さんが足を気遣ってくれてとても親切でした。
貸切風呂は時間が40分と限られ時間を気にしなければいけないのに時計が小さいのと時間がずれているのにはちょっと残念。
貸切露天風呂は脱衣所が寒すぎてちょっと癒されるという状況にはなりませんでした。
飲み放題のお茶やレモン水は助かります。
お部屋も和モダンで良かったです。
帰りも荷物を車まで持って行ってくれた仲居さん、ありがとうございました。研修中との事頑張ってください。
ここから富士山が見えると教えてくれたのが印象的でした。
総合的には良いホテルでした。
また伺いたいと思います。
投稿日:2024/11/19
ついてすぐ荷物を運びに来てくれてそのまま館内まで案内をしてくれていつも通りロビーでお茶を頂きながら館内説明を聞いて後はゆっくりと庭の鯉を眺めて貸切岩盤浴をしてくつろぎました!
投稿日:2024/11/19
おせわになりました。今年も2度目の利用になりますが今回のフロントの女性の方はちょっと残念でした。男性の方の接客で気分良く過ごすことができました。岩盤浴が気に入っていますのでまた伺います。
投稿日:2024/11/18
良かった所
・店に入った時の、雰囲気は圧巻です!
・個室露天や岩盤浴など夫婦で一緒に過ごせる空間ができてゆっくり過ごせます。温泉好きの夫婦などにはおすすめだと思います!
・食事も山梨の新鮮な料理は絶品です。特に朝イチのほうとうは体にしみます!
良くなかったところ
・ワインの飲み比べも中止でやっていなく、夜の滝イベントも寒い時期にはやらないと言われてしまい。サービスについては、少し物足りなく残念な気持ちになりました。
・部屋のグレードにもよりますが、部屋に水がなかったりコンセントの位置が遠く、網戸も壊れている所もあり少し不便に感じました。
結論
夫婦でゆっくりして、かつ温泉好きにはいい旅館だと思います。ただ、サービスまでこだわるのであれば高くなりますが部屋のグレードをあげることをおすすめします。滝を見たい場合は暖かい時期にしかやってないとの事なので、ホテルに事前に確認するといいでしょう!
投稿日:2024/11/18
露天風呂付きのお部屋に泊まりました
小さい子供が2人いたのでお部屋食という点に惹かれて予約しました。思ったよりも部屋は古めで露天風呂までが遠くて寒くて、なかなかあったまれませんでした、、
貸し切りサウナは新しくてすごくよかったです。
朝食のほうとうがすごく美味しかったです。
スタッフも親切でした。
投稿日:2024/10/26
大きな旅館ではないですが落ち着いた旅館です
大人数ではなく2人ぐらでの利用が丁度良いです
また中庭が広く錦鯉もいてとても楽しいです
●風呂等について
大浴場も露天風呂も広いです
ただ露天風呂は少しぬるかったのが残念です
ただ貸切風呂があるため大浴場は空いていますので一人で大きな大きな風呂に入りたい人には良いかもしれません
また貸切風呂は早めに予約しないて直ぐにいっぱいになります
貸切サウナと岩盤浴もあり充実していますがサウナは50分間の予約なのでサウナ好きには時間が足りないかもしれません
●食事
山梨県産の食事で美味し買ったです
沢山ご飯を食べたい人には物足りないかもしれませんが、ちょど良い量でした
またお酒好きの人は日本酒とワインの飲み比べを試してみてください
投稿日:2024/8/24
盆休み休暇の家族旅行にて山梨県へ初見参。
家族4人で値段はそれなりにしましたが、ココは貸切の風呂2種、岩盤浴3種(うち1種は工事中でした。)、バレルサウナ2種が有り、部屋のタブレットにて先約で予約出来るシステム。16時にチェックインして空き時間予約しました。
貸切サウナ50分制。サウナハットとサウナマット(ビート板)はホテルから借りれます。
17:30 からと20:30の2種の予約を確保と、朝ウナにて7時からにて計3回キメれました。
水風呂は22℃キンキンでは無いものの、トータル8分×7セット。家族でもみんなで入れるし、やりたい放題の1人贅沢な時間アザーっした!!
夕食、朝食は山梨グルメで旨しでした〜
プレミアムポークサイコ〜
投稿日:2024/8/19
個人的な記念日に特別室を予約しました。仲居さんに案内部屋に入った瞬間はとても広く豪華な造りだと思いました。
しかし、洗面所及び浴室に向かう時は、不要とも思われる曲がりくねった落差のある細い通路通らねばならず、腰を痛めている私たちにとっては大変苦痛でした。
なぜ、フラットな床にしなかったのか大いなる疑問です。また洗面所も見た目はおしゃれな感じですが、使い勝手が大変悪く、あれでは顔を洗うことさえままならぬほどでした。一度女将さんか支配人さんが洗面所に行ってみると良いでしょう。さらに言えば、タオルの貧相なことに驚きました。これだけの料金を取るのであれば、また特別室と言うのであれば、あのタオルはないでしょう。
部屋に入る時、スリッパはそのままの向きで脱いでおきました。荷物を運んでくれた係の方は一通り部屋の説明をして出て行きました。その後スリッパを見るとそのままで向きは変えられていません。こういう時ってスリッパの向きを変えてもらえなかったのは初めてのことです。
夕食。お品書きが個々にあるわけではなく、しかも書かれていたメニューと違っていました。それについての説明は無し。
朝食。ほうとうの鍋を味噌汁代わりにと言われましたが、ほうとうができ上がるまでに間がありました。ご飯と味噌汁と言うのは、一緒に味わるものではないでしょうか。献立の組み立てに疑問を感じます。
チェックアウト後。下足箱から自分で靴を出しました。当時、私たち以外に客はいなかったにもかかわらず、靴を揃えてくれると言う配慮もありません。
見た目は豪華であるものの、細かい配慮は足らないと感じました。細かいことを言いましたが、改善できるところは改善すべきではないでしょうか。
投稿日:2024/8/18
スタッフの方々のお温かいお出迎えから始まり、ソファーでゆっくりとチェックインをして頂きました。
また、夜にはお庭の壮大な演出に驚かされました。
霧と光のコラボ演出を見れて良い思い出になりました。
朝は庭園と霧の雲海演出を見ながら朝食を頂けて気持ちが良かったです。
全体的に考えてハイクラスなお宿だと思いました。
また必ず行きます。