宿番号:320206
ペンション&コテージ リゾートイン湯郷のお知らせ・ブログ
★広戸風★
更新 : 2011/5/30 17:24
5月も早いもので、明日一日になりました。
台風の影響で、例年5月の一カ月分の雨量がわずか2日で降った地域もあるとか。。。
私の実家の津山市(旧勝北)では、『広戸風』が発生しボロ家だったこともあり、物置が倒れたと連絡がありました(>_<) 屋根瓦が飛んだ家もあるみたいです。
以前の『広戸風』発生時には、風速50メートルのすごい風で、屋根瓦やトタンが飛び、風にあおられて横転した車があったり、木がなぎ倒されて電線が切れ、停電をしました。実家付近は国道から少し離れていることもあってか、電気の復旧までに5日かかりました。
この、『広戸風』は日本三大局地風のひとつで、台風や熱帯低気圧が四国沖を通るときに発生する。と聞いた事があります。
那岐山脈に大きく雲が横たわることがあり、これを「風まくら」というのですが、「風まくら」ができると「広戸風」が起こると言われています。地元の人達はこの「風まくら」を目安にして「広戸風」対策をするそうです。ただ、この風は台風通過後もしばらく吹き続けます。。。
被害を受けられた方に心よりお見舞い申し上げます。