宿番号:320213
気兼ねなく、心地よく、あわら温泉 ホテル八木のお知らせ・ブログ
どんな姿にも心揺さぶられる日本の蓮。
更新 : 2010/8/14 22:02
お庭の池にある蓮の花がようやく咲きました。
まだかまだかと待っていました。
江戸時代には早朝、蓮の花の開くのを見に行く蓮見舟もあったといいます。仏教的な花であるのはもちろんですが、その美しさと芳香から『君子花』ともいわれています。
当館では昨年から育てています。しかし、なかなか芽を出さず枯れてしまったのかなぁ〜と思っていたら、葉が出はじめ茎がではじめ、気が付くと花が咲いていました。
今年はあまり大きくはなかったのですが、来年は今年よりもっと大きく育つ様、お祈りいたします。
泥中に生まれながらも、泥に染まらず。
清い水に洗われて咲く、聖なる天上の花。
神秘的な蓮の輝き。
■きーちゃん■
20