宿番号:320250
お宿 紅舎宮(くじゃく)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/4/25
落ち着いた雰囲気に加え、旅館のスタッフ方のおもてなしがとても丁寧で金額以上の満足度でした。
今回は1人旅でこちらの旅館に泊まりましたが、
家族や大切な方を一度は連れてきたいと思える場所でした。
九州の方はもちろん、九州外にお住まいの方も是非行ってみてください。
投稿日:2025/4/25
半露天風呂和洋室のあかねを利用しました。
部屋の広さは二人で宿泊するには十分です。
部屋の露天風呂は源泉を使用しているので温度は高めで、
温泉の質が大変良かったです。
温泉資源保護のため夜間は温泉の利用が出来ませんが
限りある資源という事を考えれば納得です。
料理も大変美味しく、満足できるないようでした。
また利用したいです。
投稿日:2025/4/24
宿は綺麗で清潔感がありました。
宿の方の対応もとてもよく、記念日だったためケーキを用意していたのですが、フォークがなく伺ったらとても丁寧に対応していただきました。
また利用したいです!
投稿日:2025/4/20
温泉がとろとろで、気持ち良かったです。
嬉野温泉の中でもいい温泉だと思います。
大浴場があればもっといいな
投稿日:2025/4/20
優しそうな女将と感じのいい好青年の方が接客してくれました!お湯がトロトロしていてサウナでいい汗かけました!ぜひまたご利用したいです。
投稿日:2025/4/14
口コミが良いのもあれば悪いのもあったので、泊まるまで内心ちょっと心配でしたが、結果泊まって大満足できたお宿でした
今回「とのこ」というお部屋に子供4人含め家族6人で泊まりました。
宿に着くなり女将さんがすぐに表に出てきてくださり、重たい荷物を運んでくださいました。
【部屋と部屋の露天風呂】
写真で見るより大きくて、大人でも足をのばして入れるサイズ感で広かったです。
2023年に改装したお部屋だったようで、綺麗で清潔感がありました。宿泊した夜は雨が降ったのですが、露天風呂側や屋根があるので問題なし。
静かな夜に雨の音だけがする露天風呂にゆっくり浸かり、本当に癒されました。トロトロの温泉が最高で家族みんな何回も入りました。
【貸切風呂】
1回無料で、急須の形をしたお風呂をすすめてくださり、子供達がテンション上がって非常に喜んでいました。
【食事】
夕食・朝食ともに同じ方が対応してくださったのですが、対応が心地よく、特に子供へ優しく接してくださり嬉しかったです。
夕食はカレードリアが出たかとおもったら最後は白米が出たので…どちらかでよかったかも?と思いました。だけど前菜〜最後のデザートまで1品1品本当に美味しくて、なおかつどの食器もオシャレで、中でも小鉢好きとしてはテンション上がりました。
デザートは部屋に持ち帰ってゆっくり食べてもいいですよとお声掛けいただき、子連れとしてはその配慮がありがたかったです。
朝食は言う事無しの大満足。品数が多く朝から贅沢な気分になりました。とにかくこちらのお宿の食事はすごい量のためお腹すかせていかないといけません(笑)
嬉野温泉は色々なお宿を利用してますが、またリピしたいと思えるお宿でした。
お世話になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/14
温泉もトロトロで部屋も落ち着きがあり綺麗でした。料理も多く、全体的にもうちょっと料金が高くても満足出来たかと思います。
フロントや仲居さんも対応がよく温かさがあり満足できました。
必ず節目節目でまた行きたいと思いました。
投稿日:2025/4/11
部屋にある温泉の泉質はとろとろで気持ちよく、料理もボリュームがあり、美味しく良かったのですが、部屋の中の清掃がきちんとされているのかが気になりました。まだ使用していないベッドのシーツには髪の毛が3本付着(今までで初めての経験でした。)、お茶を飲もうと湯呑セットの蓋を開けたら使用済み茶殻が入ったまま、これにはさすがに驚いて交換をお願いしました。拭いてきましたとのことだったので交換されたのかと思ったら、蓋を開けたらまだ茶葉の残りが、、ただ茶殻を捨てて拭いただけのようでした。茶器の使用は怖くてできませんでした。部屋のベッドの天井にはくもの巣が見え、その夜は恐々と就寝しました。従業員さんは「自分は前の日休みだったので」と謝られていましたが、そういう問題でしょうか。部屋の温泉・料理も満足だっただけにとても残念でした。
投稿日:2025/4/9
部屋風呂と貸し切り風呂の
温泉の湯が
トロトロで
最高に気持ち良かったです。
お料理もボリュームが
あって良かったです。
投稿日:2025/4/1
お風呂の泉質がよかったです。
部屋風呂は露天で洗い場も外に面していますが、扉で閉め切れるので寒い時期も凍えずに入れそうでした。
夕食は少なめのコースでも満足できる量でした。
味付けが濃いめだったので、もう少し薄味だといいなと思いました。
投稿日:2025/3/14
約2年ぶりの利用です。
期待はやはり夜ご飯。
量は十分で、食べきれるかなと心配しましたが、完食!
どの料理も味も見た目もよく、贅沢でした。
朝ごはんもとてもびっくりするほど豪華で、朝からとても贅沢な気持ちでした。
温泉もトロトロとしていてとても癒されました。露天付きのお風呂でゆっくりとした時間を過ごせました。
また利用したいと思います。
投稿日:2025/3/6
宿先に着くも従業員の方が玄関先からこちらの顔を覗くがお迎えはなく、チェックイン時ウェルカムドリンクサービス等の説明もありませんでした。
建物は古い造りのせいか、部屋も食事処も暖房が効いておらずものすごく寒かったです。冬に行くことはあまりおすすめしません。
食事が豪華ということで楽しみに予約をしました。予約時は事前に小さい子供がいる事を伝えていましたが食事の際には子供用の椅子が用意されておらず、従業員の方に椅子を用意して欲しいと頼んだところすごく嫌な顔をされ、終いには『そこに椅子を置くと配膳の邪魔になります!』とはっきり言われました。結局椅子は持ってきてもらえましたが、気分を害したのか食器をガチャガチャと音を立てて並べたり、子供に優しい旅館が多い中こんなひどい対応をされたのは初めてですごく嫌な気持ちになりました。
食事後部屋に戻る際に従業員の方達の前を横切ったのですが『ありがとうございました』の一言もなく目の前で私語を続けていました。基本的にお客の前でも関係なく従業員同士の私語が多い印象を受けました。
部屋の雰囲気は良かったのですが、気になるところが散見されたの残念でした。
特に、サービス面がよくなかったです。
リピートはありません。
投稿日:2025/3/1
温泉はとてもよかったのですが部屋に椅子が7脚もあってこんなに必要なのかと思いました
せっかく広いお部屋なのにもったいない気がします、。
ご飯も質より量な感じがします
たくさん食べる方には満足かと思います
投稿日:2025/2/28
初めての利用。5年前に改築したという和洋室に3人で宿泊。部屋は非常に清潔でアメニティも充実。部屋付きの半露天風呂で嬉野の美肌の湯を堪能した。館内には別に貸切風呂は2つあるが狭く、大浴場が無いのが残念。食事は夕食、朝食ともに品数、ボリューム満点で、丁寧に調理された料理はどれも大変美味だった。女将と息子さんの対応も親切丁寧で気持ちよかった。室内のシャワールームと部屋風呂の排水に改善の余地有り。
投稿日:2025/2/24
リニューアルあるされてすごくきれいになっていました。食事も以前のようにおいしかったですし、いろいろ工夫されていてよかったです。
ただ私は以前の本館の部屋のほうが、よかったイメージがあります。雨の降る中、竹の植栽がすごくマッチして、ガラス越しに落ち着いた感じでした。今回も露天で雪が降るのを見るのはいいのですが、湯船の中が広くて寄りかかれないのです。でもテラスに雪が積もるのを見るのはすごく癒されます。
あと別館から食事処に行くのに2,30秒かかるので雪が降っていたため足が悪い妻には、少し負担でした。その中でほかの宿にないようなお造りのおいしさが印象に残りました。。
投稿日:2025/2/23
宿泊プランに掲載されていた料理長の想いに惹かれて宿泊を決めました。
もちろん、夕食を一番楽しみにしていました。しかし、おススメ懐石は前菜、茶そばと最初からお腹に貯まるものでした。さらにパイ包みスープ・カレードリアと洋食がならび、思っていた懐石コースとは、違っていました。ゆっくりお腹を満たしながら食事をことは出来ませんでした。また、飲み物も注文伝票から選ぶ方式で、詳しい写真入りメニューはなく、地酒等を楽しみにしていたのに選びにくかったです。期待が大きかっただけに残念でした。でも朝食は良く、美味しくいただけました。部屋はキレイにセットされていてよかったです。ただ、部屋の露天風呂は寒い時期だったのでゆっくり入浴できませんでした。貸切風呂は当日だけとのことで、翌日朝も入りたかったです。
投稿日:2025/2/23
2/21(金)の嬉野温泉に宿泊。嫁の誕生日が1日遅れでしたが、プレゼントで宿泊致しました。
お宿は小規模ですが、対応も良く夕食(妻は茶そばが大変美味しく、お肉も柔らかく、品数も沢山満足)。朝食も品数やバランスも良く美味しく頂きました。貸切露天風呂も泉質も良く体も温まり良かったです。
お部屋の露天風呂も夕食後と早朝に入り、体の芯から温まりました。
一つ残念なのがお部屋の露天風呂が少し小さく足を伸ばせないのが残念でした。全体的には満足です。
投稿日:2025/2/9
メゾネットの部屋なので室内がなかなか温まらずしばらく寒かったです。食事も母屋で1分弱ですが雪だつたので気合い入れていく感じでした。元々部屋食だったようで、そのテーブルの部屋をくつろぎスペースなどにしたら利用できたと思います。夕食はボリュームがかなりあり、朝食は焼き魚が冷たくがっかりでした。コーヒー好きの私にとっては部屋のコーヒーがインスタントだったのは残念でした。接客とベットの硬さはとても良かったです。
投稿日:2025/2/8
部屋の温泉が最高!お湯がしっとりして乾燥肌の私もお肌ツルツルになりました!ただひとつお風呂の天井のカビが気になりました。それ以外はシャワーも良かったし何度も入りました。食事に対しては口コミが賛否両論だったから少し心配してたけど私達はとてもおいしくいただけたので大満足でしたよ!やはりこれは好みの問題みたいですね。お腹もいっぱいになりました!担当の仲居さんが親しみやすい方でまた気配りできる方でした。お腹いっぱいでデザート食べるのキツいなと思っていたらあちらからお部屋で持って帰ってどうぞといってくれたり、あったかいお茶を準備していただけたりと心配りが嬉しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/24
お部屋は新しく、半露天風呂が部屋についてていい。大浴場はなく、家族風呂と部屋のお風呂のみ。お湯の質も嬉野温泉ならでは。料理も器も工夫があって楽しめます。ただ、フロントの人はアルバイト感覚が見受けられる。もてなしを期待はしない方がいいです。
投稿日:2025/1/24
2回目の利用です。部屋に半露天風呂がついてるので 好きな時にゆっくり温泉に入れて満足!トロトロ湯なのでとても気持ちいい!大大大満足でした
ドライヤーも風がしっかり出るタイプだったので使いやすいです。化粧水はありました。アメニティにパックも1枚付いてて有難い!歯ブラシも柔らかめで使いやすかったです。 硬いのは苦手なので…
部屋は1階で、手入れされた庭を眺めながら癒しの時間が過ごせました。今回はリフォームされて ベットの部屋になってたのですごく快適に!
ソファーも置いてあるのでコーヒー飲む時も座れて良かったです。
食事は前回もお腹いっぱいになったので 今回もたくさん食べれる様にとお昼は少な目に食べてきました。
夕食も朝食も品数がたくさんで美味しくまたまた幸福満腹でした! 帰りに今回は記念日宿泊だったのですがプレゼントも頂きありがとうございました。
お気に入りの温泉宿なので また伺いたいと思います
投稿日:2025/1/20
主人がこちらの旅館を気に入っているため度々宿泊させていただいてます。プライベートサウナがあるとのことで利用しましたが、とても贅沢な時間を過ごすことができました!
お部屋でもくつろぐことができ、また機会があればぜひ利用したいです。
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
はるちゃん様
いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご主人様にもお気に召していただき、また、今回プライベートサウナで
ひとときをご堪能いただけたと更に贅沢な時間とまで感じて頂き、大変嬉しく拝見いたしました。
お部屋でもごゆっくりお寛ぎいただけたことも嬉しく思っております。
これからもはるちゃん様ご家族にご満足いただける滞在をご提供できるよう努めてまいりますので、
ぜひまたお越しくださいませ。
返信日:2025/4/27
投稿日:2025/1/16
部屋は広々とし、部屋風呂がとにかく最高でした!
ご飯も美味しいし、最高だったのですが、エアコンの位置が布団の真上に有り、直風があたって眠れない(笑)
それ以外は大満足でした!
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
ユキ様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
広々としたお部屋やお部屋風呂、ご夕食にもご満足いただけたご様子で
大変嬉しく拝見いたしました。
一方で、エアコンの風向きに関してご不便をおかけし申し訳ございません。
今後はより快適にお過ごしいただけるよう、
設備の配置やご案内方法についても見直してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/27
投稿日:2024/12/29
ほぼ全てにおいて満足でした。
ご飯は夜も朝もボリュームたっぷりでした(^^)
子供達のご飯も、大きなエビフライやハンバーグと子供達も大喜びでした。
お風呂も急須のお風呂があり大人も子供も楽しみながら気持ちよく入れて大満足でした。
ただチェックアウトの際誰も居らず、呼び出しベルな様なものもなく、帰りたいけど帰れなかったので、何か呼び出しできるものなどあれば有り難いなと思いました。
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
じゃこめ様
この度はご家族で当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お食事やお子様用のお料理、また貸切風呂もご家族皆さまでお楽しみいただけたとのこと、
大変嬉しく拝読いたしました。
チェックアウト時にスタッフが不在でご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました点は真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております
返信日:2025/4/27
投稿日:2024/12/15
やっぱり嬉野湯良かった。部屋露天風呂で寒いと思ったが、じっくりゆっくり温泉湯楽しむ時間過ごせました。身体も芯から温まりました。料理もおしかったが、量が多く美味しいのに食べきれないという事態。出すタイミングもテンポ良く出してくれて待つ時間もなく良かったです。お腹いっぱいすかせて夜ご飯頂くことおすすめします。
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
ハチミツ様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
嬉野温泉のお湯や客室露天風呂で、ゆったりと温まるひとときをお過ごしいただけたご様子、
スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
また、お料理につきましても量やテンポにご満足いただけたとのこと、
励みになるお言葉をありがとうございます。
お客様に喜んでいただきたく量は多めとのお言葉は頂戴しております
調整はしておりますが、またお越しいただけることがございましたら
次回もまたお腹をすかせてお越しいただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/27
投稿日:2024/12/1
お部屋は木の香りが良くて清潔感がありくつろげました。部屋風呂はゆっくり足が伸ばせる大きさでゆっくり入れました。夕食は伊勢海老のお刺身を美味しく頂き、朝はお味噌汁にと、とても大満足でした。お食事の量が多くて食べきれなく申し訳なかったです。
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
チョコ様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋の香りや清潔感、またお部屋のお風呂にもご満足いただけたとのこと、
大変嬉しく拝読いたしました。
ご夕食では伊勢海老のお刺身、朝食ではお味噌汁と、
お食事も楽しんでいただけたご様子で、何よりでございます。
お食事の量につきましては、お客様にご満足いただきたい想いからご用意しておりますが、
今後はさらにお客様に寄り添ったご提供を目指してまいります。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/27
投稿日:2024/11/27
初めて嬉野温泉に泊まりました。おかみさんと受付の方がとても感じが良かったです。
夜ご飯の順番がなんとなく違うかなーと思いました。他の方も書かれているように、カレードリアの後にご飯とかは違うかなと思いました。最後にご飯と一緒に出された、お漬物です、と言われたものが切り干し大根だったので、びっくりしました。朝食はすごく美味しくボリュームもあって最高でした。夜ご飯を楽しみにしていたので少し残念でした。
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
mamatan.s様
ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、初めての嬉野温泉に当館をお選びいただけたこと、大変光栄に存じます。おかみや受付スタッフへの温かいお言葉、心より感謝申し上げます。
ご夕食につきましては、楽しみにしてくださっていたにも関わらず、
ご期待に添うことができず申し訳ございませんでした。
お料理の提供順や組み合わせに違和感を抱かれたとのこと、真摯に受け止め、
今後の献立構成やサービスの改善に活かしてまいります。
切り干し大根の件につきましても、スタッフへの確認と改善含めてミーティングをいたしました。
そんな中でも朝食にご満足いただけたことは、大変嬉しく励みになります。
次回お越しいただける機会がございましたら、よりご満足いただけるよう努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信日:2025/4/26
投稿日:2024/11/23
部屋: 広々していてとても綺麗な部屋でした。
朝食:ボリュームがすごく、味もとても美味しかったです。名物の温泉湯豆腐が絶品でした。
夕食:料理が少なめのプランだったよな…?と思ってしまうくらいの量でした。当然質もよく大満足でした。
風呂:茶筅の湯を貸切ましたがとてもユニークな湯船でテンションが上がりました。客室露天風呂から見える庭も綺麗でお湯もトロトロしていてゆっくりできました。
接客:皆さん親切で食事の説明も色々して下さいました。美味しい食べ方等も教えて貰えて良かったです。
清潔感:全体的にしっかり清掃されているようでした。
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
ちょく様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、たくさんのご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋の広さや清潔さ、お食事のボリューム・味ともにご満足いただけたご様子に、
私どもも大変嬉しく拝読いたしました。
夕食に関してですがスタンダードからは少な目とはなっておりますが
一般的には決して少なくはないとのお声も頂戴しており、今後の課題と捉えており
多様的な旅館の利用できるよう幅広い選択肢をもつ予定にしております
それでもご満足いただけたご様子何よりにございます
貸切風呂に客室露天そして朝食の温泉湯豆腐と 嬉野の良さを感じて頂けたことが
やはり一番うれしい事ですね
スタッフのご案内や食事の説明にもお褒めの言葉をいただき、励みになります。
今後もより一層ご満足いただける宿を目指して精進してまいりますので、
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/26
投稿日:2024/11/18
料理は美味しかったですが、離れが敷地内ではなく、民家を挟んだ3棟繋がりの離れでした。なので、温泉ならではの景色や風情は楽しめません。1泊6万の価値はなかったかなって思います。その半額程度なら満足ですね。
お宿 紅舎宮(くじゃく)からの返信
はるか様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お料理をお楽しみいただけた一方で、離れのお部屋や景観についてご期待に添えず、
誠に申し訳ございませんでした。離れは静かにお過ごしいただける空間として設計しておりますが、
ご指摘を真摯に受け止め、今後の施設づくりや価格に見合う価値のご提供に活かしてまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。
返信日:2025/4/26