宿番号:320286
ゆふいん月燈庵のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2021/4/23 11:42
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 4月も後半となり、新緑の青がとても綺麗な季節になってきました。 空の青色と由布岳の新緑のコントラストが美しく 気持ちまでスッキリとした気持ちにさせてくれます。 ...
更新 : 2020/12/15 15:15
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 早いもので今年もあと少しで年末を迎えます。 朝晩の寒さが厳しく冬本番を迎えておりますが、体調など崩されておりませんでしょうか? 由布院を代表する観光スポット...
更新 : 2019/10/17 9:37
このたびの台風19号の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 各地に甚大な被害をもたらし、今もなお不安な避難生活を余儀なくされている 被災地の皆様の安全と、安心できる日常が1日でも早...
更新 : 2019/8/30 9:32
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 処暑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も皆様のお陰でゆふいん月燈庵"観月祭"を開催させていただく運びとなりました。 当館スタッフ含め、沢山の方々への前向...
更新 : 2019/6/13 15:18
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 早いもので6月も中旬にさしかかりました。 大分県を含む九州北部ですが、日中は暑く日差しも強いのでまるで夏本番という気がしてしまいます。 しかし、日々の気温差が...
更新 : 2019/5/28 15:34
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 5月も終わりに近づいておりますが、まるで夏がやってきたかのような暑い日々が数日続きました。 日々の温度差が激しいので体調を崩さぬように気をつけたいものです。 ...
更新 : 2019/4/23 9:51
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 4月も下旬にさしかかり、いよいよ【平成】の終わりが近づいてきましたね。 皆様にとって【平成】とは、どのような時代であったでしょうか。 少しお時間がある時に振り...
更新 : 2019/1/30 14:46
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 早いものでもう少しで1月も終わろうかとしています。 まだまだ寒さも続きそうです。でもちらほら梅の花が 咲き始めています。 由布院盆地を眺めながらの本格手打ち...
更新 : 2018/9/5 17:17
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 台風は過ぎ去りましたが、まだ停電している地域もあるようです。 遠くからではございますが、一刻も早い復旧をお祈りしております。 自然は台風のように恐ろしい災害...
更新 : 2018/8/30 17:27
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 周辺のお店も段々と秋物仕様になっていて 夏の終わりが感じられますね。 9月の近隣イベントとしては、 現在通行止めとなっている由布川峡谷で秋祭りを開催されま...
更新 : 2018/8/9 14:12
皆様こんにちは、月燈庵でございます。 まだまだ暑い日が続いおりますがいかがお過ごしでしょうか? なんとお盆に空室が出ましたのでプランのご紹介をさせて頂きます。 お盆休みはゆふいん温泉でゆっくり過ご...
更新 : 2018/7/27 14:58
皆様こんにちは、月燈庵でございます。 空の青さが夏らしく輝きを増してきました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 8月10日(金)、11日(土)、13日(月)〜15日(水)に、 お部屋に限りがございますが、若干空...
更新 : 2018/6/1 14:40
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 梅雨入りし、儚さと見るものを魅了する蛍の時期がやってまいりました。 ホタル観賞の条件は、月明かりがなく、雨上がりで湿度が高く、風がない、などです。 一番活発...
更新 : 2018/5/15 10:41
すでに夏の気配すら感じられるこのごろ、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先月、ゆふいん月燈庵にて、 平成30年度 新卒者の入社式が執り行われました。 新しい年度を社員一同で迎えると共に、 新入社員も今...
更新 : 2018/3/7 11:40
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 春とはいってもまだまだ冷え込みますが、 皆様いかがお過ごしですか。 もうすぐ桜の季節に入りますね。 大分川沿いの御幸橋から城橋にかけての散策路は、 由布岳を...
更新 : 2018/2/15 13:15
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 甘酸っぱい梅の香りが春を知らせる季節となりましたが、 厳しい寒さが続いております。 お風邪など召されてはいませんか? 馬のひづめの音が心地よく響き、 のんび...
更新 : 2018/1/10 13:36
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ゆふいん月燈庵 スタッフ一同 New Year '...
更新 : 2017/12/15 14:38
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 めっきり寒くなり 年の瀬も押し迫ってまいりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 当館では先月より、冬の味覚の王様「ふぐプラン」が今年も始まりました。 ぷり...
更新 : 2017/11/16 11:58
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 朝晩の冷え込みが一層厳しくなってまいりました。 周辺の紅葉もクライマックスを迎える時期です。 由布院といえば、美しい景観の湖「金鱗湖」。 こちらの紅葉も見ご...
更新 : 2018/6/1 14:19
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 朝晩の冷え込みも厳しくなり周りの山々も彩りを増してきました。 当館の敷地内の木々も綺麗に色づいてまいりましたよ♪ この秋も皆様のお越しをお待ちしております...
更新 : 2017/10/13 14:19
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 先日から日中暑い日が続いていましたが、本日は日中も気持ちのよい気候です^^ 秋といえば芸術の秋… 先日ご案内致しました美術館に続き、今月22日、由布院に新しく美...
更新 : 2017/9/22 10:25
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 秋の気配が日ごとに深まってまいりました。 秋と言えば食欲の秋ですね。 当館では大分の名物である関アジ、関サバはもちろん、 旬の伊勢海老や、きめ細かな霜降りの...
更新 : 2017/9/6 16:03
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 朝晩すっかり過ごしやすくなってきましたね。 暑かった夏もようやく終わりをむかえ、秋の気配が近づいてまいりました。 秋といえば芸術の秋♪ 湯布院には、意外と美...
更新 : 2017/7/14 15:29
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 Good News! ゆふいんの森号が博多から日豊線経由で由布院まで走ることになりました! 7/15から1日に2往復するとのことです。 Yufuin No Mori train will be back!...
更新 : 2017/7/3 12:03
皆さまこんにちは。月燈庵でございます。 誠に勝手ながら7月2日(日)AM11:00〜7月7日(金)AM11:00迄、 施設メンテナンスの為、休館とさせていただきます。 7月7日のご宿泊より通常営業致します。 尚、ご予約、お...
更新 : 2017/6/22 16:05
皆さまこんにちは、月燈庵でございます。 大分県では、梅雨入りしたとはいえ雨が少ない状態が続いていますね。 そんな時にお勧めしたいのが、由布院からほど近い“由布川渓谷”です。 由布川渓谷は、別府市と...
更新 : 2017/6/15 10:36
6月も半ばを過ぎましたが、九州では晴れの天気が続いています。 梅雨の時期に雨が降らないのは、農作物や夏場の水不足などいろいろな心配もありますよね…。 しかし、お宿にとってはどうしてもお客様の足が遠のく...
更新 : 2017/6/1 15:19
おかげさまでゆふいん月燈庵は本年5月25日で開業15周年を迎えることが出来ました。 微力な私どもをここまで支え育ててくださった皆様方へ心からお礼申し上げます。 次なる20周年に向けて成長できますように頑張っ...
更新 : 2017/5/24 13:03
新緑が濃い季節となり、一年で最も気持ちのよいシーズン到来です。 5月下旬からは街のあちこちで蛍もお楽しみいただけます。 毎年、蛍が飛び交う季節に合わせて 「由布院夜神楽〜ほたる乱舞の競演〜」が開催さ...
更新 : 2017/4/24 15:02
月燈庵の桜も満開になり山々も衣替えが終わろうとしています。日中も暖かくなりいろんな花が咲き、鳥の鳴き声も聞こえてきております。様々な表情を見せる月燈庵の四季を是非ご覧にいらしてくださいませ。 Spring...