宿番号:320286
一万坪に佇む全室露天風呂付き離れ ゆふいん月燈庵の部屋
日本独特の四季を感じる客室。真心の気持ちを持って、お出迎えいたします。奥由布のありのままの自然に囲まれた、静かで趣のある宿。本館「月燈庵」と、さらに奥まったところに佇む別館「渓酔居」から成っている。本館は、全客室が2間で構成されており、ゆったりと寛ぐことが出来る。また、2006年7月に開業した別館は、古き良き時代の茶室をテーマにした客室が6棟点在しており、思い思いの時間を過ごすことが出来ると好評。両館とも全ての客室に露天風呂を完備という贅沢な宿で、極上の癒しを体験しよう。(写真は別館 弧蓮庵) | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
本館 文月/葉月/長月 | 別館 松琴亭 | 別館 笑意軒 | |||||
|
|
|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
別館 孤篷庵 | 別館 残月亭 | 別館 傘亭/時雨亭 | |||||
|
|
|
川のせせらぎ、鳥の声を聞きながら、贅沢に味わう天下の名湯 |
天下の名湯・由布院のお湯を、部屋付の露天風呂で満喫する幸せな時間。耳を澄ませると聞こえてくる、せせらぎの音、鳥の声に包まれ、心はどこまでも広がっていく。 | ![]() | ![]() 本館 スタンダード 一例 | ![]() | ![]() 本館 客室付露天風呂 一例 |
![]() |
部屋タイプ | 室数 | 広さ | 通常料金(消費税込み) |
本館 スタンダード和室 | 6室 | 8畳+6畳 | ¥29,900〜(2名利用時)、¥27,700(3名利用時) |
本館 あやめ<ベッド付き> | 1室 | 8畳+6畳 | ¥29,900〜(2名のみ) |
本館 文月/葉月/長月 | 3室 | 10畳+8畳 | ¥32,200〜(2名利用時)、¥29,900〜(3名利用時) |
本館 やまぶき | 1室 | 8畳+6畳 | ¥31,500〜(2名のみ) |
別館 特別室 松琴亭 | 1室 | 6畳+11畳+広縁 | ¥46,100〜(2名利用時) |
別館 特別室 笑意軒 | 1室 | 6畳+7.5畳+次の間4.5畳 | ¥41,100〜(2名利用時)、¥39,000〜(3名利用時) |
別館 特別室 孤篷庵 | 1室 | 9畳+8畳+広縁 | ¥41,100〜(2名利用時)、¥39,000〜(3名利用時) |
別館 特別室 残月亭 | 1室 | 10畳+8畳 | ¥37,900〜(2名利用時)、¥35,700〜(3名利用時) |
別館 特別室 傘亭/時雨亭 | 1室 | 8畳+6畳 | ¥36,800〜(2名のみ) |
別館 特別室 湘南亭(バリアフリー) | 1室 | 8畳+6畳+次の間4畳 | ¥37,900〜(2名利用時)、¥35,700〜(3名利用時) |
![]() | ||
部屋タイプ補足事項 | 通常料金は1泊2食付の1名料金 | |
![]() | ||
サービス料 | 宿泊室料に含む | |
![]() | ||
税金 | 消費税、入湯税 |