宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > AMBIENT 安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:320349

安曇野の絶景を望む温泉と飲み放題付きバイキングが自慢の宿

穂高温泉郷
中央自動車道岡谷JCT経由〜長野自動車道安曇野ICより車で約30分もしくはJR大糸線穂高駅下車

AMBIENT 安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    三九郎(サンクロー)

    更新 : 2011/1/11 20:53

    安曇野で小正月に行われる子供中心の行事『三九郎』!
    今月の9日、10日がピークでした。 市街どこへ行ってもこんな櫓が建てられてます。
    『三九郎』とは!? (*'-^)
    注連縄(しめなわ)・松飾り・達磨などを集めて燃やし神送りをする行事です。
    この三九郎の火で焼いた繭玉(まゆだま)を食べると、一年間無病息災で過ごせると言われています。全国的には『どんど焼き』 と言われてますね♪

    今は全国的に行う自治体も減っていて寂しい限りですが、安曇野はこの昔ながらの風習が色濃く残っています。いたる所でこの『三九郎』を目にすることが出来ます。

    あれれ。。。 達磨さん、、、 こ〜ろんだ〜〜♪♪ コロコロ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。