宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > AMBIENT 安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:320349

安曇野の絶景を望む温泉と飲み放題付きバイキングが自慢の宿

穂高温泉郷
中央自動車道岡谷JCT経由〜長野自動車道安曇野ICより車で約30分もしくはJR大糸線穂高駅下車

AMBIENT 安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    祝!!長寿県(●´∀`)ノ*。゜ナーガーノー+゜。*゜

    更新 : 2014/1/31 12:08

    こんにちわ!!
    先日、穂高神社に行ったところ珍しい道祖神を発見*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)
    なんと、なんと、
    長野県の平均寿命が男女とも全国1位になったのを記念してつくった、「日本一大きい道祖神」だそうです。おじいさんとおばあさんが笑顔で向き合う双体道祖神で、高さ2・5メートル。

    ちなみに、道祖神とは、、、
    塞(さえ)の神とも言われ、幸いの神・歳の神などと記されることもあります。
    「さえ」とは「さえぎる」の意で、本来は悪霊や疫病など邪悪なものが集落に入り込んでこないように、辻村境・峠などに祀ってきたのが始まりで、これに猿田彦神話や道の神思想などが結びついていきました。
    それぞれの道祖神は「縁結び」「疫病退散」「五穀豊穣」「家内安全」「子孫繁栄」などの願がこめられています
    安曇野には500体を超える道祖神が安曇野のいたるところで旅人の安全と、人々の暮らしを見守っています。

    石造りの多い道祖神。ステンレス製の大きな道祖神をご覧いただけるのは、
    穂高神社だけですよ(o゚∀`o)
    お出かけの際はぜひ探してみてください☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。