宿番号:320349
AMBIENT 安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
安曇野日記 vol.49
更新 : 2020/4/29 17:55
こんにちは!!
最近は晴天の日が多く、外へ遊びに行きたい気持ちを抑え、日々ブログを書いております。
ホテルの横には、鳴らすと幸せになれると言われている「幸せの鐘」があります。
そして、そこには小さな小川やわさび畑、いろいろな植物がいます。
その一角に鮮やかな色を放っている綺麗なお花が咲いていました。
その名は「カタクリ」!!!
皆さんも一度は聞いたことのあるでしょう、料理には欠かせない片栗粉の元になっている植物です。現在の片栗粉はでんぷん粉などを用いていることが多くなってきましたが、もともとはこの植物から作っていたそうです。
カタクリの花は下を向いて咲くのが特徴です。
花言葉は「初恋」「寂しさに耐える」だそう。
下を向いて咲く姿が、恥じらいの気持ちや寂しさを表しているように見えるからなんだって。
「自分の初恋ってどんなだったけなー」なんて考えている今日この頃です笑
今日はこの辺で。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のセラヴィリゾート泉郷> 長野のセラヴィリゾート泉郷> AMBIENT 安曇野コテージ | 安曇野わんわんパラダイスコテージ