宿番号:320384
由布院 いよとみのお知らせ・ブログ
風の合間に地固めを!
更新 : 2011/7/3 10:22
早いもので7月となりました。
毎日蒸し暑い日々が続きますね。
そのためなのか・・・眠りが浅いのです。
毎晩飲んで寝ているのに・・・。
ん、酒を飲むから寝が浅いのか??そういう話をされる方もいます。
毎日4〜5時間ぐらいの睡眠なのに夢を見て、ちょくちょく目が覚めます。
枕を変えてみようか・・・、足を上げてみようか・・・。
何か良い知恵があれば教えて下さいませ。
さてさて、5月に由布院温泉観光協会の理事も一新され旅館以外の多くの
商人達が新たに理事さんとなり同じ仲間となりました。
この時期は由布院盆地全体がOFFのような時間。
そんな時は内部の地固めが進むのです。
先日も観光協会の理事会があり、様々な活動や取組をより強固なものにするために
事業ごとに各プロジェクト割がなされ、立ち上がりました。
@景観プロジェクト(旅館山ぼうしの鶴野さんがリーダー)
由布院盆地の景観や交通問題を研究し整備を進める
A由布院プラスプロジェクト(麻生茶舗のタカヨシ君がリーダー)
協会オリジナルブランド「由布院プラス」のより良い活用方法を検討し、促進していく。
B情報プロジェクト(津江の庄のしんぺい君がリーダー)
協会HPやマップ制作等、内外の情報の受発信チーム
Cクアオルト研究会(フローラハウスの聡ちゃんがリーダー)
市と共同して「滞在型保養温泉地」実現に向けて研究、調査、活動を進める
D交流プロジェクト(辻馬車のヒロノブくんがリーダー)
観光PR事業や他地域との連携、内部連携による交流をすすめるグループ
E駅前・おもてなしプロジェクト(もう一人の副会長・赤司菓子舗のアカシさんリーダー)
駅を中心とした由布院の玄関口のおもてなしを検討、実施するグループ
F由布院サロンプロジェクト(協会長・和泉姉さんがリーダー)
由布院とご縁の深い方を毎月お呼びしてお話しを聞いたり、勉強会をしたり・・・。
他にもまだまだやらなければならない事業は山積みですが
みんなで一致団結して頑張ります。それが由布院の姿です。