宿番号:320454
旅亭 田乃倉のお知らせ・ブログ
城下かれい 祭り ! 祭り ! 祭り !
更新 : 2016/5/13 8:07
城下かれいとは
大分県日出町で獲れるマコガレイです。
城下かれいは、住んでいる場所が普通のマコガレイとはちょっと
違っています。
日出(暘谷)城趾の南の海底に真水の湧き出るところが あります。
その真水の湧き出る海底で育ったマコガレイを「城下かれい」と呼んで、
昔から珍重してきました。
海底に真水が湧き出ているため、栄養素が豊富で、プランクトンが大量発生するため、餌が豊富で、ここで育っ たマコガレイは肉厚で、その姿も他のマコガレイと違って頭が小さく、大きな尾ヒレをしています。
江戸時代は、将軍様に献上される魚であり、庶民が食べ ることが禁じられていたため「殿様魚」と呼ばれていました。
的山荘で、城下かれいが食べられるのは
5月から7月下旬となっております。
毎年5月には 日出町「城下かれい祭り」が催され、
5月〜7月の城下かれいの美味しい時期にたくさんのお客様が
お越しくださっております。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のF&Tホテルズ> 大分のF&Tホテルズ> 湯布院 山灯館 | ゆふいんホテル 秀峰館 | 湯布院ガーデンホテル | 由布院寛ぎの宿 なな川