宿番号:320466
地酒の宿 中村屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2024/12/25
お料理がサイコーでした!
凄いボリュームで馬刺しなんてとっても美味しい〜!他のお料理も全て!もつ煮も!天ぷらも!などなど凄いです。
メニューが凄くってホントに美味しく楽しくいただきました!
夕飯も朝食も、たくさんのお料理を階段を降りて運んでくださって中村屋さんのみなさんに感謝です!ご飯は釜飯炊きで、とっても美味しい白米でした。♪
そして酒屋さんの中村屋さんだから、
店舗の酒屋さんでいろいろ選んで呑めたのもサイコーでした!
愛犬も愛犬専用温泉浴槽に入ってとっても気持ち良さそうでした!
近くのお散歩も愛犬連れでいろいろ楽しめました。また、ぜひ行きたい中村屋さんです。
楽しい癒された時間をありがとうございました♪
投稿日:2024/11/28
初めての四万温泉、久々の民宿ということでしたが、部屋は思ったより綺麗でした。
とにかく朝食も夕食も料理がたくさん出て来て、作るのも大変だろうなぁと思いながら美味しくいただきました。
お風呂はすぐ隣に貸切風呂があり、空いている隙を狙い何回か利用しました。
ゆっくりさせていただき、ありがとうございました。
投稿日:2024/11/23
2回目の宿泊です。お料理も美味しいですし、貸切り風呂が最高です。空いていれば何度も入れます。
風呂から飲み物を注文できます。渓流の音を聞きながらリラックスできます。疲れた時に癒しの宿です。
民宿になるので、自分で布団は敷くのですが気楽でいいです。部屋食ものんびり食べれます。のんびりし過ぎて寝てしまいました。片付けが遅くなって申し訳ありませんでした。
お水も美味しいです。
酒屋さんが隣接されていて、飲み物を買って冷蔵庫に入れておけます。地ビール美味しかったです。
今回は紅葉も綺麗で素敵な旅になりました。
お値段以上の宿でした。毎年行きたいと思っています。
また伺った時は、よろしくお願いします。
投稿日:2024/11/13
四万温泉で料理で一位の口コミだったので、予約させて貰いました。お部屋にトイレがないのはそんなに気になりませんでした。お部屋の隣がトイレだったので。ポットの中の黄ばみが気になりました。貸切風呂もすんなり入れてよかったのですが、シャワーが2分たたないとお湯が出てこないのは不便でした。脱衣所の足マットの黒ずみが気になりました。夕飯は口コミ通りのボリュームで、お刺身もたっぷり!焼き魚も美味しいけど、ちょっとしょっぱかったです。天ぷらも 美味っ!だったのですが、私的には塩より、天つゆで頂きたいかな。ごはんもいかにも新潟米のいいお米でした。デザートのフルーツも美味しかった!朝食のサバ、卵焼きも最高!納豆も美味しく、スーパーで売ってる納豆なのか?名前を知りたいと思いました。我儘を言えば、オレンジジュースより牛乳の方がいいかな。サラダも美味しく、野菜を契約農家から仕入れてる?と思いました。洗面所は扉があるのはいいのですが、凄く狭くて不便でした。左側の洗面所にヘアムースを忘れてきて、後で電話で問い合わせましたが、ご主人に忘れ物はなかったと言われてしまいました。処分できずに困ってらっしゃるといけないと思い、処分して下さいと言う気でしたが、対応が雑だなと思いました。ご家族だけでやられているようで、とても忙しそうで、こちらも遠慮しなきゃいけない気になります。食事はとても美味しかったので、とにかく美味しいボリュームある物を食べたい方にオススメです。初めての四万温泉でしたが、道が凄く細いのに一方通行じゃない事に驚きました。
投稿日:2024/10/18
先日はお世話になりました。
噂通りとても素敵な民宿でした! お料理もどれもおいしく品数も多くてビックリです。貸切温泉も入りたいタイミングで入れたしすごくお湯も滑らかでした。
また是非行きたいです!
初めて四万温泉へ行きましたがとても気に入りました!
投稿日:2024/10/15
ワンコ2頭と泊まりました。うまい酒、うまい飯、サイコーの風呂、サイコーの癒し!
また、来ます!四万湖でsup後に!
投稿日:2024/10/6
楽しみにしていた貸し切り露天風呂での生ビールが最高でした
タイミング良く昼、夜、朝と3回利用することができましたが、2つしかないため、タイミングが悪いと入れないこともあるのかと余計な心配しました。
ご飯は部屋食にし、気兼ねなく食べることができました。品数が多くすべてを食べきることができずに申し訳なかったです。
気になったのは、味付けが少し濃いかなと感じました。
もう少し薄味でも良いかなと思いました。
全体的には非常に満足できる宿でした。
投稿日:2024/10/3
子ども連れしか泊まれない宿があり、毎度同じところを利用させてもらってます。毎度のようにお食事には大満足させてもらってます。お風呂も貸し切りなので家族でゆっくり入ることが出来て癒されました。
投稿日:2024/9/23
何回かお邪魔してる宿です。
露天風呂とご飯がいいお宿。
また、お酒は、そのお店でつけで購入ささ、共同の冷蔵庫に入れる。
民宿です。
今回は隣のお部屋の方々が結構賑やかだったので、薄い壁越しに音や声がうるさかったです。
忙しいのか、お風呂場やお部屋や階段、玄関などのお掃除が行き届いてないです。ホテルや旅館に慣れてる人だと、びっくりするかも。
お店の方は、とてもいい方です。トイレ、洗面所も共同ですが、綺麗です。
投稿日:2024/8/12
民宿なので、余り期待していませんでしたが、温泉は貸切で(湯温は内湯は熱めでびっくり。水を入れて冷まさないと入れないぐらい。露天風呂でも少し冷まさないと入れませんでした)さすが四万温泉、良い風呂でした。
食事も夕朝食べ切れないぐらい出て(完食しましたがお腹一杯で)美味しく頂きました。これで元は取れているのかと思うぐらいの品数が出ました。
また、絶対にお伺いしたいお宿でした。
のんびりとした時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。
投稿日:2024/8/5
1室限定のペットフレンドリールームには、ワンコ用の露天風呂があったり、ワンコと一緒に入れるジャグジーもあったり、また貸切露天風呂にはインタホーンがあって、お酒を注文すると2階から釣桶
で運ばれて来て、露天風呂で飲む事も出来るし、とても楽しかったです。
投稿日:2024/7/16
お天気は午後から雨が降ってしまい残念だったのですが…早めの15時チェックイン予定だったので、お部屋でゆっくり過ごさせて頂きました。お部屋にトイレ&洗面、冷蔵庫はないとの事でしたが、部屋を出るとどれもすぐ近くにあり全く不便は感じませんでした(*^^*)
皆さんの口コミ通り夕食、朝食共にとっても美味しく大満足でした。天ぷらやけんちん汁など暖かいものは熱々で、馬刺しも柔らかく美味しかったです。ご飯は一人一人釜で炊いてあり、これもまた美味しくいただきました。
夕食のフルーツと朝食のフルーツが1つも被っていないところにフルーツ好きとしては「おー!すごーぃ」と喜んでしまいました(笑)
貸切風呂は、部屋を出るとすぐに空いているか確認できるようになっていて、とっても便利でした。お風呂もいいお湯で露天風呂も素敵でした。店主さんの手作りと書いてありましたが、すっごく良かったです!!
何回も入ってしまいました(*^^*)
ぜひまた宿泊したいと思いました。
リピートしたいお宿です!
投稿日:2024/6/30
今回は上州牛ステーキプランにしたのですが、事前に情報を得ていたとはいえ、食事の量の多さにビックリしました。
そして、だいぶ残してしまって本当に申し訳ない。
肉に魚に馬刺し天ぷらと、フルコースの夕食、そして朝食もサラダに魚にお漬物にヨーグルトと、フルコース!
犬連れで部屋に泊まれて、更には部屋にも露天付き!
民宿ですが、リラックスして宿泊出来ました。
そして直ぐ近くに四万川が流れる音……素敵な風景。
大満足の一泊となりました。
今回は時期もズラしての旅行だったので、他に宿泊されている方も居らず、本当にのんびりできました!
犬連れは、気をつけてもどうしても吠えてしまったりと、やはり気を使うのですが、入室も別のドアから入れますし、お風呂も部屋に犬用もあるし、過ごしやすい空間でした。
今回は誰も居ない、ということで共用のお風呂を満喫させて頂きましたが(笑)
お風呂は他にお客様がいらっしゃる場合、ドアが閉まっていると使用中、といった貸し切り系なので、広いお風呂が好きな方には物足りないかもしれません。
酒屋さんの民宿、ということもあり、食前酒が美味しすぎたので帰りにイロイロ購入させて頂きました。
(どれも美味しかった)
またこちらの方面に来る時は、是非利用したいと思います。
投稿日:2024/6/14
酒屋が併設しており、酒屋のオープン前でも店の前に自販機が置いてあるので便利でした。
夫と2人で利用しましたが、川側の広い部屋をご用意いただけたので、窓を開けて網戸にすると、心地よい風と川の音が聞こえ、木々の緑も見えてとても過ごしやすかったです。立地もよく、チェックイン前には荷物も快く預かってくださり、近隣散策にとても助かりました。
内湯と露天付きのお風呂が2箇所あり、使用状況もランプの点滅で分かるよう工夫されており、何よりも露天からお酒を頼めるサービスが嬉しかったです!個人のお宿とは思えないシャンプー類のの充実も感心しました。
2階のドライヤーがある洗面所も扉がついていて防音面、感染面でも安心、化粧水等も置いてあり、洗面台もピカピカで気持ちよかったです。 食事も手作りのものばかりで美味しく、朝晩のフルーツの種類の多さには驚きました。
ぜひ、これかもご家族で頑張ってほしい宿です。
投稿日:2024/5/25
夫婦旅行で初めてお世話になりました。
とにかくお食事がボリュームあり、かつ、どれもおいしかったです。工夫されていて、感心しました。
酒屋さんなので、お酒も隣の酒屋さんで選べ、おいしいお酒を良心的なお値段でいただけるのも嬉しいところ。
お風呂もお部屋も、ホテルのような広さや便利さはありませんが、十分にのんびりして心身リラックスできました。
四万温泉が好きなのでリピートしていますが、こちらのお宿にはまたいつか来たいです。
投稿日:2024/5/25
お酒が好きで貸し切り風呂を希望していたので、こちらの宿にしました。
夕朝食ともにボリュームが多く、時間いっぱいゆっくりお酒と一緒に楽しみながら食事が出来ました。
バスタオルが有料だということを知らなかったのでその点だけ残念でした。フェイスタオルのみでは足りないという方は持参するか、レンタルするか、注意が必要だと思います。
お腹いっぱいすぎてお風呂でお酒が飲めなかったので、次回は挑戦したいと思います。また伺います。
投稿日:2024/4/22
お酒は飲まないのに宿泊させて頂きました。
(笑)
皆さんのコメント通りお風呂、料理申し分なく最高でした。私的に特に素晴らしいと評したいのは女将さんのさりげなく多くを語らず笑顔で対応して頂いた接客の素晴らしさです。満室のお客様を家族のみのスタッフで様々な工夫をこらしながら丁寧に対応していだける「裏方様」の仕事振りに心から感謝しかありません。
又、リピートしたい宿です。
投稿日:2024/4/10
四万温泉は今回で5回目の宿泊です。女将さんの明るくて優しい雰囲気が最高でした。癒されました。
お風呂が貸切りで6回も入りました。内湯と露天風呂なので合計12回入ったことになります。露天風呂から生ビールを頼んでスルスルっと降りて来たのには感動しました。
料理も凄かったです。夕食も朝食もボリューム満点で美味しくて大満足でした。また是非行きたいと思います。おすすめの宿です。
投稿日:2024/4/1
こちらの民宿はお酒屋さんがやっているので、隣のお店からお酒が買えるのですが、ユニークなのは、露天風呂で2階から注文したお酒が下に届きます。ビールも魅力的でしたが、ここは冷酒を注文しました。貸し切り風呂なので、普段よりも早めにチェックインして、友人とまったり楽しみました。
夕食も朝食もボリューム満点です。大吟醸飲み比べセットを予約したら、日本酒のつまみも別についてきました。馬刺しも天ぷらも虹鱒の塩焼きも煮込みも美味しくて、お釜で炊いたご飯もあったのですが、すでに満腹で少しだけいただきました。
土曜日で満室だったので、夕方や食後は少し露天風呂も混んでいましたが、夜中や早朝は好きなだけ露天風呂を楽しめました。大きな丸いお風呂と四角いお風呂、どちらも入れました。
お隣の宿泊者が結構大きな声で話しているのが聞こえたのですが、そこだけなので、特別大きかったのでしょう。
家族経営なのですが、清潔で細やかな配慮がありました。またこちらにお邪魔したいと感じられる民宿でした。
投稿日:2024/3/20
14時チェックインだったので、13時54分に宿に入りましたが、入って早々「もう来たの、なんでうちのお客は来るのが早いんだろうね、ご飯も食べさせてもらえないのか」と奥から大きな声で言われました。
確かにチェックインまで6分ありましたが、そこまで言われる程でしょうか?
その後、申し訳ないと思いつつ声をかけましたが、返事もなく‥‥主人と14時過ぎまで一度外に出ることにしました。
14時10分 再度宿を訪問すると「いらっしゃいませ、お待ちしておりました」と‥‥白々しいと感じてしまいました。
一応、お金を頂いて商売をしているのであれば、あの対応は如何なものかと…
食事の際に、事前予約していたお酒が、こちらが言うまで提供されなかったのもびっくりしました。
私達以外は1組しか泊まっていなかったのに…。
露天風呂は中がぬるぬるしていて、とても入れるような状態ではなかったです。
もう二度と泊まることもないでしょう。
年間5、6回は旅行に行きますが、ここまで酷い宿は初めてです(民宿も含めて)
投稿日:2024/3/18
ごはんがおいしく、予想以上の量で大満足でした。お酒もおいしかったです。
お風呂は貸切のみですが、待つことはありませんでした。お風呂から飲み物を注文できるのが最高!
あたたかくなり雪もとけていた時期でしたが、思わぬ降雪があり、雪景色も楽しめました。
チェックインできるのも早めだし、のんびりできました。
不便なことは、何もなかったです。