宿番号:320556
香住 荒神のやどる民宿 三宝 (さんぽう)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
4月も中旬となり、一気に春を通り越して夏のような陽気となっているここ香住。 GWまであと2週間を切りました! 香住では、春の【香住ガニ】シーズンを迎えております。 既に4月からは、春プランの提供が開...
2月末が近づき、11月から始まった「松葉ガニ」のシーズンも残りわずか… 冬の味覚の王様「松葉ガニ」は、3月20日までの漁となっております。 甘く繊細なとろける身や、濃厚な蟹味噌など、上質な蟹を存分にご堪能...
新年明けましておめでとうございます! 昨日から2024年になり、新たな一年が始まりました。 旧年中も「三宝」をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 本年も宜しくお願い申し上げます。 また、昨日...
10月末が近づき、いよいよ「解禁」が迫ってきました。 毎年、11月6日に香住では 日本海の冬の風物詩・冬の味覚の王様「松葉ガニ」の解禁を迎えます! 冬の味覚の王様「松葉ガニ」は、解禁日の11月6日から3...
8月末となり、夏の終わりが近づいてきました。 当館でも、夏プランの提供は本日も含めてあと10日間となります。 来週末からは、いよいよ9月! 9月の香住と言えば…「香住ガニ」の解禁です★ そして、今年も...
6月末となり、ここ香住でも、いよいよ夏が近づいてきました。 夏の「三宝」では、活イカ、岩ガキ、アワビ、うに等、の食材が旬となります♪ 地元の漁港では沢山の魚介類が水揚げされます。 その中でも… ...
関連する宿泊プラン
4月も中旬を過ぎ、GWまであと10日となりました。 当館前の桜も散り いよいよ香住でも、初夏の新緑のシーズンとなります! 既に4月からは、春プランの提供が開始しており 当館でも【香住ガニ】と称される紅ズ...
関連する宿泊プラン
4月が今週末に迫り、いよいよ長かった松葉ガニシーズンが終わりを迎えます。 ここ数日で、当館前の桜も満開となり 香住では所々でとても綺麗な桜の景色が見られるようになりました。 5カ月間にわたる松葉ガニ...
2月末が近づき、少しずつ春が近づく、ここ香住。 11月に始まったカニシーズンも残すところあと1ヵ月と少し。 3月は「カニ食べ納め」のご旅行が人気です! 2月〜3月のカニ食べ納め旅は、三宝の個室食でゆったり...
1月末となり、当館のある香住でも、今週の大雪で一面銀世界となりました。 ご来館の際は、必ずスタッドレスタイヤを装着して安全運転でお願いいたします! この時期にしか見られない日本海の冬景色を是非ご覧に...
12月中旬となり、今年も残すところあとわずかとなりました。 当館のある香住でも、昨日からの雪でかなり積雪しております。 ご来館の際は、必ずスタッドレスタイヤを装着してお願いいたします! 明日以降も、...
12月となり、ここ香住でも一気に冬の寒さが感じられるようになりました。 三宝では、おかげさまで年内を中心に沢山のご予約をいただいております。 今からでしたら、年明け以降のご予約にまだ空きがございます。...
11月中旬となり、早くも「松葉ガニ漁」の解禁から10日ほど経ちました! 当館のある香住でも、今年も無事に11月6日に解禁を迎えました。 「三宝」で使用する松葉ガニは、「柴山ガニ」と「香住松葉ガニ」です! ...
ここ香住も一気に冷え込み、朝晩は寒さを感じるようになりました! 来週末の6日には… いよいよ冬の味覚の王様「松葉ガニ漁」の解禁を迎えます。 例年、ここ香美町が1年で1番盛り上がりを見せるカニシーズ...
すっかり秋も深まり、ここ香住も朝晩はだいぶ肌寒い気候となりました! 10月11日から始まった全国旅行支援も、あっという間に10日ほど経ち… 当館でも年内の空室はあとわずかとなりました! そんな秋の当館...
明日17日に開催となる 【第12回香住ガニまつり】 秋の恒例となったこのお祭りですが… 9月1日に解禁となった「香住ガニ」の販売や 海の町・香美町の新鮮な海産物・農産物の即売会 うまいものコーナー...
9月に入り、当館のある香住では「香住ガニ」の解禁を迎えました! 「香住ガニ」は、冬の松葉ガニと並ぶ、ここ香住のブランドガニです。 紅色をしていることから紅ズワイガニと呼ばれ、身はとても柔らかくてジ...
8月も末が近づき、夏の終わりが近づくここ香住 「三宝」では早くも、冬の味覚の王様「松葉ガニ」プランの販売が開始となりました! 今年も、11月6日(日)に解禁となります★ 三宝では、例年通り6日の解禁...
8月も中旬・お盆に入り、夏も折り返し地点といったところでしょうか。 ここ香住でも夏日が続いております。 今年は、香住も多くの海水浴客で賑わっております♪ そして… 香住の夏の風物詩「活イカ」は...
関連する宿泊プラン
8月に入り、ここ香住でも連日夏日が続きます。 海水浴を楽しまれるお客さまにはもってこいのこの暑さですが… 夏が苦手な私は、どうも夏バテ気味です。 お客さまでも夏バテ気味の方もおられるのではないで...
関連する宿泊プラン
3連休も終わり、夏休み直前のここ香住 この3連休も、多くのお客さまが海水浴を楽しまれておりました! 当館のある香美町には、「三田浜」「香住浜」「今子浦」「佐津」と、4つの海水浴場がございます。 4つ...
関連する宿泊プラン
7月中旬となり、3連休真っ只中のここ香住 この3連休あたりからは、海水浴を楽しみに来られるお客さまが多くなります。 7/14までとなっておりました【ひょうごを旅しようキャンペーン+】が〜8/31まで期間延長と...
6月末となり、梅雨を通り越して夏日が続くここ香住 当館では、既に夏休みなどの人気の日程は空室わずかとなってきております♪ 6月末までとなっていたブロック割も、7月の中旬まで延長が決まりました! 6月末...
5月末となり、明日からは早くも6月となります 6月になると、夏休みやお盆休みも含む夏のご予約が増えだします! 既に人気の日程は空室わずかとなっております そんな夏の当館では、夏が旬の【朝獲れイカ会席...
関連する宿泊プラン
5月も末となり、日中は半袖でも暑いぐらいのここ香住 当館では、今が旬の【白海老】がオススメ♪ ※漁獲量が少ない為、別注料理で承ります。 身が締まっていて、弾力のある独特なプリプリ感を楽しめます。 ...
4月末となり、いよいよ明日からはGWとなります。 今年のGWは、長い方ですと10連休とかなり長期間となりますね! 当館では、5/1〜2、5/5〜7にまだ空室がございます♪ 直前でご旅行をご検討のお客さまは是非...
4月となり、一気に春の訪れを感じさせるここ香住。 当館前の桜も満開となっております! 春の当館では、「香住ガニ」や「但馬牛」、「のどぐろ」や「イカ」や「アワビ」など豊富な食材を取り揃えております! ...
今週は、少し雪模様の香住エリア 海沿いを通ると、まるで「冨嶽三十六景」の浮世絵のような冬景色が広がります。 早くも、松葉ガニのシーズンは残り1ヵ月ほど。 2月〜3月の松葉ガニ食べ納めのご予約も絶賛...
平素は荒神の宿三宝をご愛顧賜り、厚くお礼申し上げます。 当方では兵庫県からの営業短縮要請により、ご飲食の営業時間を以下の通り変更いたします。 皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご...
3連休も終わり、早くも1月の中旬が過ぎました。 カニシーズンも残すころあと2ヵ月強! カニ食べ納めのご予約をご検討の方はお早めに♪ 現在実施中で、2/28迄延長が決まった「ひょうごを旅しよう キャンペ...