宿番号:320759
仙台・秋保温泉 篝火の湯 緑水亭のお知らせ・ブログ
宮城県内桜の名所
更新 : 2025/3/22 14:04
あと少しで桜の咲く季節になりますね。
もうどこの桜を見に行くか決めてますか?今日は今後の参考の為に、いくつかご紹介したいと思います。
●白石川堤一目千本桜・・・県内人気NO.1の名所中の名所。大河原町から柴田町にかけて広がる約8kmもの桜並木。船岡城址公園から眺めれば、まさに【一目千本】の桜を見ることができます。
●三神峯公園・・・太白区にある隠れた桜の名所です。20種類700本の桜が植えられています。代表的なソメイヨシの他に、色々な種類の桜が植えられているので、比較的長く桜を楽しむことが出来ます。
●西公園・・・仙台市中心部にある桜の名所。約300本の桜が植えられております。また、仙台駅からのアクセスの良さもあり、人気のスポットです。屋台なども多く出ており、ライトアップされた桜でお花見をするグループで賑わいます。
●城山公園(涌谷城址)・・涌谷町にある城山公園。涌谷城周辺の桜はライトアップされた夜桜がお勧めです。
また、川沿いの桜並木の下は車で通ることもでき、まさに桜のトンネルです。
●他に、大崎市の「加護坊山」、松島の「西行戻しの松公園」、仙台市宮城野区の「榴ヶ岡公園」、大衡村の「大衡城跡公園」、川崎町の「国営みちのく湖畔公園」など名所があります。
私の隠れたおすすめは、釜房ダム周辺の桜がお勧めです。晴れていれば、湖と桜と雪をかぶった蔵王を一望することが出来ます。