宿番号:320797
湖上に浮かぶ絶景の宿 千年亭のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/4/12 8:41
鳥取県立美術館がオープンいたしました。 全国47都道府県では最後にできた都道府県所有の美術館となります。 アンディ・ウォーホルの木製の立体作品「ブリロの箱」5点を約3億円で購入したことも県内ではちょっ...
〇入浴可能時間:不定期(事前にお問い合わせください) 料金:大人1000円・小学生以下のお子様500円・小タオル100円・バスタオル(レンタル)300円 〇貸切露天風呂のご利用について 利用可能日:不定期 ...
更新 : 2024/11/6 7:12
10月30日(水)に放映されました「東野・岡村の旅猿26」黒田プロデュース 鳥取県の旅 最終話にて東野さん、岡村さん、黒田さんが当館に宿泊された様子が放送されました。 一番新しい「織部8」というお部屋です。 3...
新しい客室が8月22日にリニューアルオープンしました! この客室の最大の特徴は、浴場スペースが広い! 当館の客室についている浴場スペースの中でも一番の広さを誇ります! もちろん、フィンランド式サウナ、水...
水琴亭の1階にあります和室[備前9】が8月10日にリニューアルオープンいたします。 元々壁だったところを窓に変えたため、更に湖が一望できる絶景の客室に生まれ変わりました。 客室内には源泉の内湯もあり、湖...
当館売店にて、今話題の温泉むすめ「はわい東郷浮乃」千年亭verのグッズを販売しております。 当館のシンボルであります赤い太鼓橋をバックに大正ロマンを思わせるデザインとなっております。 アクリルスタンド(1...
更新 : 2024/5/3 8:54
「ととのう」客室山陰初登場! 客室には、ロウリュウを楽しめるフィンランド式サウナ、水風呂、源泉掛け流し内風呂を設置 ととのった後には温泉でゆっくり♪ ゆったりまったり「ととのう」時間を目一杯お楽しみ下...
更新 : 2024/5/3 8:54
更新 : 2024/5/3 8:54
昨年、【備前1】および【備前2】がリニューアルオープンしましたが、 第3弾として【備前3】【備前5】と2部屋同時に8月6日にリニューアルオープンいたしました! 両部屋とも、湖を間近に臨む源泉掛け流しの露天風呂...
更新 : 2022/10/1 16:58
「備前2号室」が令和4年4月1日にリニューアルオープン! 露天風呂は窓の向こうにデッキを配しそこに湯舟ができるため、東郷湖の景色を独り占めしながらお好きな時間に湯浴みが楽しめます。 「備前1号室」は布団で...
当館は全館禁煙です 喫煙される場合は指定の喫煙場所(館内1ヶ所)をご利用ください 【注意事項】 ※客室内での喫煙および吸い殻等の持ち込みが 確認された場合は客室クリーニング代および、 ...
更新 : 2018/9/18 17:53
更新 : 2018/9/7 19:20
今日の玄関のお花はウドの花です。 ウドといえば山菜として天ぷらなどにして頂くと美味しい印象なので、 お花を見るとまた印象が変わります(*^^*) ウドは少しクセのある味ですが、お花も個性的ですね! ...
更新 : 2018/9/2 20:38
先日ご紹介したお土産ストラップで 入荷待ちだとお伝えした 大人気のお土産が入荷致しました!! プルバックカーに鬼太郎と目玉おやじが 特産品を持って乗っています(*^^*) プルバックカーなので、...
更新 : 2018/8/28 17:41
梨の季節になって参りました! この時期になると、鳥取県の新聞やニュースでは 梨の話題が頻繁に登場します(*^^*) 当館千年亭の売店でも、二十世紀梨の販売を開始しました! 全国発送も承っております...
更新 : 2018/8/20 16:44
売店に置いてある大人気のお土産ストラップコーナーに、 今続々と新作のストラップが登場しています! 写真はほんの一部ですが、 ミニオンにミッキーなど、人気のキャラクター達ともコラボしています(^^)/ ...
更新 : 2018/7/30 18:56
ただいまの期間中、当館では夕食バイキングをご用意しているのですが、 そこで注目を集めているお醤油についてご紹介します(^^)/ イナサ醤油というお醤油で、 鳥取市青谷町の山崎醸造本舗さんが造ってらっ...
更新 : 2018/7/9 17:27
7月に入りもうすでに真夏のように暑くなりましたね(-_-;) そこで、今年も海水浴場に行かれる方にお得な情報が!! 鳥取県湯梨浜町の宿泊施設にお泊りの方のみですが 海水浴場の駐車場無料券が1グループに...
更新 : 2018/7/3 20:52
この時期の風物詩とも言える 「アロハカーニバル」が開催されます! 今年も沢山の体験イベントや 期間限定のグルメが盛りだくさんです(*^^*) 初日の7日から8日にかけては ハワイアンフェスティ...
更新 : 2018/6/29 21:09
先日までは梅雨が続き、 館内にはあじさい尽くしでしたが ただいまゆりが満開を迎えています(^^)/ やはり、ゆりは華やかで存在感がありますね! 本日、千亭周辺は雨でしたが 最近は晴れも多くなり、...
更新 : 2018/6/26 20:45
6月30日に鳥取の「かにっこ館」にて 『ジオパークフェア』が開催されます! 山陰海岸ジオパークは京都から兵庫、鳥取にまたがる 東京都より一回りも大きなジオパークです。 そのジオパークに関するス...
更新 : 2018/6/13 17:25
最近は梅雨に入り雨が続きますね。 この時期になると当館の庭にも 梅雨の風物詩である紫陽花(あじさい)が! 館内の至る所にも、様々な紫陽花を生けています(^^)/ 梅雨といえば雨や湿気、温度差なども...
更新 : 2018/6/8 10:55
明日から2日間、 東郷湖羽合臨海公園あやめ池公園にて 花と緑のフェアが開催されます! 花などに関するイベントのほか、 御食事コーナーや工作体験などもあるようです(^^)/ また、公園には約30,000...
更新 : 2018/6/4 18:47
6月23・24日に倉吉の未来中心横のラグビー場にて 食のみやこフェスティバルが開催されます!! 中部の特産品を使った屋台やステージイベントなど色々しており 家族みんなで楽しめるイベントとなってま...
大盛況でした(^^)/「BMW Motorrad Kansai Weekend」
更新 : 2018/5/25 17:05
5月19日に行われました、 「BMW Motorrad Kansai Weekend in Hawai」 関西のBMWのバイクのディーラーさんが中心となり、 西日本のバイク乗りがこの日千年亭に集結しました。 その数ざっと170名! 午...
更新 : 2018/5/24 21:09
恒例の「大山夏山開き祭」が6月初頭に開催されます! 2日が前夜祭、3日が山頂祭で、 タイトルにもあります『炎の河』は 前夜祭のたいまつ行列でご覧いただけます。 見るだけでも圧巻の光景ですが、 ...
更新 : 2018/5/22 20:03
鳥取県にあるとっとり花回廊にて 新たなイベントをご紹介します!! 5月に入り薔薇や百合が咲く季節がきました(*^_^*) 5月19〜6月3日までが薔薇まつりで 6月16〜7月1日までが百合まつりとな...
更新 : 2018/5/20 20:45
この間コナン君の靴下をご紹介したのですが、 今回はゲゲゲの鬼太郎靴下を紹介します!!(^^♪ 鳥取らしいですし、色合いも可愛いですよね〜 個人的にはすごく好きなデザインなのでおすすめです(*^_^*)
更新 : 2018/5/16 17:50
皆さん、魚のマスはお好きですか? 5月27日にて殿ダム親水広場の上流で マス釣りとマスのつかみどり体験ができます!! 参加者にはもれなく 大物賞やフェスタ賞などがあるようですので 是非、大物...
更新 : 2018/5/11 18:52
先日、従業員一同で出雲大社&松江城の日帰り旅行に行ってきました 前日までの雨から一転、とても良いお天気でした♪ 千年亭からバスで出発! 途中、琴浦道の駅と宍道湖サービスエリアでの休憩をはさんで、...
20