宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨古川・荘川・清見 > 飛騨古川スペランツァホテルのブログ詳細

宿番号:320888

飛騨牛販売指定店認定☆自家牛舎所有の飛騨牛「極」の宿

JR高山線飛騨古川駅まん前。東海北陸自動車道清美ICより卯の花街道経由25分。

飛騨古川スペランツァホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 心のより所【気多若宮神社】(個人的にですが・・・)

    更新 : 2009/6/11 21:38

    【天下の奇祭 起こし太鼓】で有名な古川祭はこの気多若宮神社の例祭です。
    「本社の創建は遥か歴史のかなたにかすみ、詳らかではないが、往古より古河郷上気多榊ヶ岡(現在地)に鎮座せる国史所載地で斐太十神の一社に数えられ、上気多村という地名も社名から興ったと云われる。 御祭神は大己貴神(大国主神)並びに御子御井神を主神とし、外に相殿として天照大神外三柱の神々が奉斎されている。時代は下がって明治維新後、明治3年、気多若宮神社と改称し、同4年には郷社と定められ、同40年3月神饌弊帛料供進神社に指定された。 その後大正15年2月11日に県社に昇格、現在神社本庁所属の特別金弊社として広く一般の崇敬を集めて居る。」
    とのことですが、歴史のことはよくわからないまでも、私個人的にはものすごく心安らぐ空間です。
    数年前にこの神社で挙式を挙げさせて頂いたこともあるのですが、その静けさや、何かに守られている感覚になんとも心が落ち着きます。
    古川町の上気多地区、駅前からは徒歩15分くらいかかりますが、興味のある方は是非ご参拝下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。