宿番号:320901
由布の里 旅荘 牧場の家のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
牧場の家には「一人旅プラン」もございます。日頃、大変忙しくされている方必見です^^ 源泉100%の温泉にゆっくりと浸かり、地元食材を使った料理を召し上がって元気になってくださると嬉しいです。 客室は全室...
皆んなで気を付けましょう(*^ω^*) ・フロントにてアルコール消毒液を設置いたしておりますので、手指消毒ご協力くださいませ。 ・外出からお戻りの際は、手洗い・うがい等の感染予防対策をお願い致します。...
更新 : 2020/1/15 17:54
10月はラグビーワールドカップが日本で開催されていますね。 大分県でも5試合が大分スポーツ公園総合競技場で開催されていますよ! 一生に一度の出来事に、県は大盛り上がりです! まだチケットが取れる日にちも...
やっと肌がサラッと持続する季節になりました。 涼しい風を切りながら川辺を歩くのは、とても清々しい気持ちになりますよ♪ 由布岳や稲刈りが終わった風景を眺めながら金鱗湖へ向かうと、色々なテイクアウトの食べ...
湯布院は大分市内より標高が高いので、暑い!と言っても市内よりは凌ぎやすい・・はずです^^; 湯坪街道から金鱗湖までにはたくさんのお店が立ち並んでいて、つい「ここはどんな店?」と入ってみたくなる魅力的な...
お待たせいたしました! 土台作りからブロックを乗せ、板を貼り付けた後、屋根は銅版。 夜は足元が明るくなるようにLEDライトを忍ばせています。 95%の完成です。 あとは梅雨が終わる頃に苔色のペンキをブロッ...
更新 : 2019/6/23 21:17
6月17日から外壁工事をしています。そろそろ終盤ですが、周辺のお宿様や飲食店様、そしてお客様には大変ご迷惑をお掛けしています。。。 今週中には完成いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今年は「令和」に変わる大きなGWでしたね。 10日間に渡る連休が、果たしてどういう動きになるのかと思っていましたが、 10日間きっちりご宿泊も日帰り温泉もMAXでした。 そして、その後の湯布院も平日もお客...
令和に変わるおめでたいGW☆ 5月1日などんな一日になるでしょうね^^ 旅荘牧場の家は10日間のGWを良い思い出となるよう、おもてなしを致します(^−^)! 最近、アンケート用紙を客室に置かせていた...
春真っ只中の湯布院は、桜のピンク・菜の花の黄色・クレソンの緑などで彩られた素敵な観光地になっていますよ! 川沿いを歩きながらテイクアウトした軽食を頬張っている人。 大切な方と由布岳をバックに写真を撮ら...
更新 : 2019/2/9 18:00
今年の冬は寒すぎない観光地「湯布院」ですよ^^ そしてじゃらんの情報誌!3月号に牧場の家が掲載されていますので、お時間ございましたら見てください♪ そしてお子様連れ歓迎の宿という事でじゃらんベビー(こ...
更新 : 2019/1/26 13:58
まぁ・・・この風景が例年どおりなんです。なのでさほど驚きませんが、昨日までは車を運転してても暖房なしで暖かかった気候がここまで一変するとは^^; 昨日の夕食時に「明日は雪ですよ」とお客様に話しても「ホ...
更新 : 2019/1/22 18:25
賑やかな夕食が終わって、露天風呂の温度チェックに行く途中 大きな満月が輝いていました。いつもより明るい夜空を見つめ、静かに幸せを思うひと時・・・ そしてちょうど良い湯温にも感謝! 「温泉さん、これから...
更新 : 2019/1/7 12:50
平成を名乗れる貴重な31年がスタートしました。 あけましておめでとうございます(^−^)! 本年もスタッフ一同で楽しいおもてなしをさせていただきたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 今年は...
更新 : 2018/12/16 16:30
牧場の家のごあいさつ(^^) 牧場の家は由布院駅から徒歩10分の位置にあり、お店が立ち並ぶ湯坪街道へも10分で行けるところにあります。 そして牧場の家の前は辻馬車が通るので、時折「パカッパカッ」というのど...
更新 : 2018/10/24 17:37
ジュワ〜〜ッと焼ける香ばしいカオリと、口に頬張った瞬間の肉汁はたまらない美味しさですよ☆ 毎日お客様の数だけを手切りし、最高な状態でお出ししています。 甘い味わいのある脂身もどうぞ楽しんでください♪ ...
ついに最低気温が一桁台になった10月13日。 身の引き締まる思いと共に、芯からぬくもる温泉のありがたさが身に染みる湯布院です(^^) 広くてダイナミックな露天風呂で手足を伸ばしてゆったりしてくださいね★ ...
8月は「冷やし葛きりぜんざい」を作りました(^−^) そして9月は「黄粉かけ牛乳プリン」! 濃厚な牛乳を甘さ控えめのプリンに仕立て、ほっくりと炊き上げた小豆餡と生クリームをあしらい、 黄粉をたっぷりとか...
更新 : 2018/8/12 10:49
ファミリー層に特に喜ばれている旅荘牧場の家(^人^) その秘訣(?)は スタッフ皆が本当に子供好きだから! お子様の名前をお聞きして、全てのお子様の名前を覚えて対応します。 そしてお子様やお父様、お母...
かなり大きい露天風呂がふたつございます。 ひとつは「雲海の湯」 巨石を配したダイナミックな露天風呂です! もうひとつは「満天の湯」 熱めの湯とぬるめの湯が棚湯になっており、長湯できそうです^^ 源泉1...
梅雨が明け、快晴な湯布院です(^−^)! こちらの写真は旅荘牧場の家の道路側から撮りました。 茅葺屋根の母屋と客室が道から見えるので、通りすがりの方も足を止めてパチリと写真に収めてくださる方も多いです...
母屋入り口にある水車のところは苔が蒸して綺麗なグリーンに彩られています。 そんな中、「ゲコゲコゲコゲコ!」 蛙が鳴いていました♪ 見ると右側(分かりますか^^?)にいる本物の蛙が陶器のカエルに向かって...
今日は雲ひとつない爽やかな湯布院です! こちらの写真は大露天風呂「雲海の湯」 ぜひ日頃の忙しさを忘れて、手足を伸ばして!ゆったりと湯に浸かってくださいね☆ 気持ちいい〜〜〜〜〜!ですよ(^▽^)!
巨石を配した「雲海の湯」 あつい湯・ぬるい湯に別れた「満天の湯」 今回は約1カ月掛けて「満天の湯」をリニューアルいたしました。 特に洗い場と脱衣所がとっても快適になりましたよ(^−^) 気持ちよ〜くご...
4月1日(日)〜27日(金)まで、前々から考案中の脱衣所・洗い場の工事に入りました! ですので、この期間中は「訳ありプラン」という事で 通常料金1,000円OFF & 1ドリンクサービスでお泊りいただいておりますm...
牧場の家の駐車場に車を停めて降りると、何処からともなく「春」のにおいがしてきます。 いい季節ですね〜! それでも湯布院の朝は氷点下。 まだまだ朝晩の冷え込みは厳しいです。 湯布院へお越しの際には、ひと...
今年は例年にない寒さですね。 九州の湯布院でも−9℃になる日もあり、肌が痛いくらいです。 母屋玄関の水車もこんなに凍ってしまいましたが、お客様にはインスタ映えすると喜ばれています。 洗濯したタオルも凍...
大きな茅葺屋根の母屋に入ると、目の前に囲炉裏があります。 薪の香りに懐かしさを感じる方、ともる火に歓声を上げる方・・・レトロな雰囲気がお客様のお越しを暖かく迎えます。 お食事もこの母屋内で用意するので...