宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > ゆばらの宿 米屋のブログ詳細

宿番号:320994

半露天風呂付き客室が人気!ひとり旅も大歓迎!

湯原温泉 (湯原)
湯原IC出て右折、R313ロマンチック街道沿いに5分。JR中国勝山駅からバス「まにわくん」湯原温泉下車。

ゆばらの宿 米屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    もう一つのひな祭りイベント「陣屋雛の文化まつり」

    更新 : 2014/3/16 16:15

    先日お話しました「勝山のひなまつり」が本日、5日間にわたるイベントが大盛況のうち終了しました。10年を重ね全国的にも有名なイベントとなりましたが、もうひとつ市内にお雛祭りのイベントがあります。「なかつい陣屋 雛の文化まつり」です。

    真庭市北房地区中津井で民家(約50戸)に江戸後期から昭和期の内裏雛や段飾りなどの多彩な雛人形を飾り、通りには桃の花や菜の花などを添え春らんまんの雰囲気。また、華やかで優雅な明治初期の嫁入り「輿入れ道中」を再現するなど風情ある雛まつりです。

    中津井地区は江戸時代、伊勢亀山藩(三重県亀山市)の飛び地で代官所が置かれていたことなどから旧家に輿入れの道具が残っていたため、雛祭りと併せて輿入れを再現しました。
    また、勝山とは違った風情ある春爛漫の山里でゆったりとお雛観賞はいかがでしょうか。
    そして、ご宿泊はぜひ湯原温泉へ・・・北房ICから約30分湯原IC下車です。
    米屋では、真庭市の食材を中心にした「幻の豆乳しゃぶしゃぶ会席」が人気。
    ぜひ、この観光回廊「真庭」を楽しみにお越しくださいネ♪

    <イベント詳細>
    2006年3月25日(土曜日)〜2006年3月26日(日曜日)
    両日とも午前9時から午後4時まで(輿入れ道中は、午後1時から)
    開催地:岡山県真庭市下中津井



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。