宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > ゆばらの宿 米屋のブログ詳細

宿番号:320994

半露天風呂付き客室が人気!ひとり旅も大歓迎!

湯原温泉 (湯原)
湯原IC出て右折、R313ロマンチック街道沿いに5分。JR中国勝山駅からバス「まにわくん」湯原温泉下車。

ゆばらの宿 米屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今日は「はんざき祭り」前夜祭、明日は「本祭」

    更新 : 2014/3/3 18:52

    湯原温泉の夏の風物詩です。「はんざき」とは、おおさんしょう魚のことです。8月7日は、「前夜祭」でお祭り広場を中心に主にお子様向けのイベントが行われます。商工会の青年部や女性部などのボランティアによる夜店は、人気です。
     8日は、「本祭り」日暮れと共にお祭りは、始まります。はんざきの大きな(10メートル)張り子を引き回し、約300人の道中囃子が温泉街を練り歩きます。また、夜には花火大会も行われます。

    スケジュール
    8月7日前夜祭
    午後6:00 バザー開店
      6:30 実行委員長、代表委員挨拶
      6:40 子供向けイベント
           ☆ 湯桶でビンゴ−!!
           ☆ 大声コンテスト!!
           その他、楽しいゲームがあるよ
      9:00 お楽しみ抽選会
           ※抽選会は前売り券についています
           (商工会青年部にて売出し中)
       *子ども達の描いたはんざきの絵を展示しています。

    8日本祭
    午前 10:30 はんざき祭りゲートボール大会
    午後  1:00 ちびっ子はんざきレース
             (温泉プール・プール前駐車場)
        3:00 温泉薬師祭礼
        4:00 はんざき大明神祭礼
        6:00 はんざき山車 太郎・花子スタート 
        6:30 ミュージカルVIVO ソング&ダンス
             ポップゴスペル PENUTS VOICES    7:00 道中ばやし湯原支局スタート
             バザー開店
        8:00 山車・道中ばやしお祭り広場入り
             柳柴帆 歌謡ショー
        8:10  総踊り
        8:30 花火打上
        9:00 渡辺要 歌謡ショー
        9:15 大抽選会   

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。