宿番号:320994
ゆばらの宿 米屋のお知らせ・ブログ
勝山喧嘩だんじり
更新 : 2010/10/19 13:23
みなさん、こんにちは(^^)
来る本日10月19日は、勝山のお祭り喧嘩だんじりが開催されますよ。
勝山祭りは、「ケンカだんじり」という呼び名で 人々に親しまれている祭りです。
だんじり(山車)ケンカが行われているのは岡山県内でも 珍しく、
山車を一目見ようと他県から大勢の人が毎年集まってきます。
本日は近郊の神社(高田神社・一宮神社・鈴神社・高応神社)からみこしが繰り出し人々は 練り歩きながら、神詣でを行います
各地区からは、山車が練り出し鐘や太鼓を打ち鳴らして 祭りの雰囲気を盛り立てます。
夜になると、いよいよケンカだんじりの始まり。
勝山の若者たちが最も燃える瞬間です。
提灯を合図に九台のだんじりが互いに激しくぶつかり合い、
どちらかが引くまで続きます。
これほどまでに若者たちがエネルギーを発散する祭りというのも、他にないでしょう。
その迫力と熱気に魅了され、
すべての観衆は知らず知らずのうちに興奮の渦に巻き込まれてゆきます。
祭り男の本気のぶつかりあい、かっこいいですね(^^)
私も行って見てみたいです。
ぜひみなさま、明日20日も行っておりますのでこの機会にどうぞ♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅
エリアからホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅