宿番号:320994
ゆばらの宿 米屋のお知らせ・ブログ
湯原温泉の不思議な神様★はんざき大明神
更新 : 2012/8/5 17:09
もうすぐ湯原温泉最大の夏祭り、「はんざき祭り」が開催されます。
はんざきとは天然記念物のオオサンショウウオのこと。
湯原温泉には、このはんざきを神様として祀っています。そのいわれは・・・
旧記古伝による文禄初年(1590年代)向湯原村(現在字向湯原)の若者三井彦四郎に討たれた大はんざき(大山椒魚)の霊を祀っています。鯢大明神の祠の側には、伝説のハンザキと等身大の山車(だし)が展示されています。
このオオサンショウウオの形をした大きな山車が温泉街を練り歩くはんざき祭りが、今年も8月7・8日に行われます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅
エリアからホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅