宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > ゆばらの宿 米屋のブログ詳細

宿番号:320994

半露天風呂付き客室が人気!ひとり旅も大歓迎!

湯原温泉 (湯原)
湯原IC出て右折、R313ロマンチック街道沿いに5分。JR中国勝山駅からバス「まにわくん」湯原温泉下車。

ゆばらの宿 米屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    神庭の滝情報★ゆばらの宿米屋

    更新 : 2012/9/23 17:42


    神庭の滝は「日本の滝百選」にも選ばれた、高さ110m、幅20mの中国地方随一のスケールを誇る名瀑。断崖絶壁を流れ落ちる滝の豪快さはいうまでもなく、まるで白布をまとったようにも見える水しぶきは神秘的な美しさです。滝の中央には黒い岩が突起し、落下する水しぶきに逆らってのぼる鯉に似ていることから「鯉岩」と呼ばれています。

     下流には、草葺き屋根から雨のしずくが落ちる姿に似ている「玉垂の滝」や石灰岩が浸食されてできた「鬼の穴」と呼ばれる洞窟もあります。
     これらを含む周辺は、国指定
    の名勝、県立自然公園等に指定されており、広大な渓谷内には種々の樹木が繁り、四季を通じて美しい景観を楽しむことができます。(カエデやカツラなどの紅葉が織りなす秋の風景は秀逸です。)
     また、園内には昭和32年に大阪大学の手で餌付けされた野生の猿が約180匹生息しています。

    [入園料]
    大人 300円  小中学生 150円 (20名以上で2割引となります。) 園内には野生の猿が生息しているので、ペットの入園はお断りしています。

    [開園時間]
    午前8時30分〜午後5時15分(年末年始は休園)

    [駐車場]
    駐車料金 無料 (普通車94台 バス9台)

    [神庭の滝自然公園管理事務所]
    電話:0867-44-2701

    [公園内の猿について]
    公園内で猿を飼育しているわけではありません。野生のため、野いちごや木の実が多い時期は山で過ごすため、公園内に猿がいない日もあります。

    ↓こちらのHPより情報拝借しました。
    http://www.city.maniwa.lg.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=3000

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。