宿番号:321091
癒しの里 観布亭(かんぷてい)のお知らせ・ブログ
湖面を彩る花しょうぶ
更新 : 2011/6/14 12:54
6月11日(土)から、
別府市にある、神楽女湖(かぐらめこ)では、
花しょうぶがご覧いただけるようになりました。
神楽女湖では80種約1万株の花菖蒲が植栽されており、
湖面を淡い紫色に染め上げます。
只今、花しょうぶは
ちらほらと咲いている程度、
見頃は6月20日ごろになるそうです。
神楽女湖の花菖蒲観賞期間は、
6月11日(土)〜7月10(日)
6月25日(土)には、
神楽女湖花しょうぶ観賞会が開催されます。
観賞会ではフルートの演奏や、
お茶などの無料サービスなどが行われます。
平安時代に鶴見岳社の神楽女が、
住んでいたといわれるなど、伝説につつまれた
神秘的な湖、神楽女湖。
湯布院のお越しの際は、
足を運ばれてみてはいかがでしょうか♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のニューグロリアリゾートグループ> 大分のニューグロリアリゾートグループ> 和の宿 狭霧亭(さぎりてい) | ほたるの宿 仙洞(せんどう) | 山荘 四季庵 | 御宿 ゆふいん亭 | リゾート湯布院 〜Grandpia Resort YUFUIN〜
20