宿番号:321091
癒しの里 観布亭(かんぷてい)のお知らせ・ブログ
金鱗湖(きんりんこ)
更新 : 2019/3/26 9:19
由布院といえば金鱗湖が有名です。
金鱗湖とは由布岳の麓にある池で大分川の源流の一つです。
5つの河川が流入し温泉と清水が湧き出ている為、秋から冬には早朝に霧が立ち込めることで有名です。
早朝の朝霧はとても幻想的な光景なので見て損はありません。
名前の由来ですが、魚のウロコが夕日に照らされて金色に輝くように見えたので「金鱗湖」と名付けたとされています。
周辺にはコイのえさも販売していますのでえさをあげることもできます。
由布院へ来たら是非、寄ってみてください。
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のニューグロリアホテルグループ> 大分のニューグロリアホテルグループ> 和の宿 狭霧亭(さぎりてい) | ほたるの宿 仙洞(せんどう) | 山荘 四季庵 | 御宿 ゆふいん亭 | リゾート湯布院 〜Grandpia Resort YUFUIN〜