宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > ホテルビスタプレミオ京都 和邸のブログ詳細

宿番号:321124

☆口コミ評価4.9☆じゃらんnetランキングin京都 2023年第一位!

○地下鉄「四条駅」阪急「烏丸駅」より徒歩7分 ○駐車場はございません。

ホテルビスタプレミオ京都 和邸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    牛さんの目が赤いわけとは…?【北野天満宮】

    更新 : 2021/1/28 9:29

    受験シーズン、
    なぜあのときもっと頑張らなかったのか
    なぜもっと学ぶことに集中しなかったのか

    などなど振り返ると多少後悔することはありますが、
    その時選んだ進路には後悔していないし、
    今の人生にも不満はありません

    これが実はものすごく幸せなことで
    結局そう思えるのであれば
    まあ結果オーライ、よかったんじゃないかと
    私程度では思ってしまうのです。

    もっと高みを目指そうとすることは
    もちろん素晴らしいことですが
    こんな私でも幸せに楽しく生きてます。
    世の中にはご縁というものもありますからね。
    自分を追い詰めてしまっている方がいたら
    どうか気張らずに頑張ってくださいね(`・ω・´)


    自論ですが、受験で一番大事なことは
    「平常心」だと思っています。
    やることやったし大丈夫っしょ!という
    謎の自信がお守りになったりします。
    そう、この私がセンター試験で
    えんぴつコロコロで国語20点は稼いだ本田です(照)


    さて、受験生の皆様の絶対的な味方!
    学問の神様、菅原道真公をお祀りする
    「北野天満宮」の不思議をひとつご紹介します!


    天満宮には道真公の使いであった牛さんがいますよね!

    北野天満宮には全部で13頭の牛さんがいるようです!


    その中で1頭だけ
    赤目の牛さんがいるのをご存知でしょうか?
    楼門をくぐってすぐの場所にいます。

    目が赤い理由には諸説ありますが、
    よく言われているのは

    いつものように牛さんが道真公を外で待っているときに
    知らぬ間に別の門から道真公が出て行っていて、
    そのまま大宰府に流されてしまったとき、
    牛さんが「自分が瞬きなんかしているうちに
    道真公を見逃してしまったんだ」と自分を責め、
    それから瞬きをしなくなったから…

    という悲しいストーリーがあります


    つまりは牛さんの道真公への忠義心の
    あらわれなんですね


    徹夜でみんなのお願いを聞いてくれるから

    という別の説もありますので
    徹夜で受験勉強に励む学生さんの
    背中を押してくれるこの赤目の牛さんを
    是非なでてお参りしてくださいね(*´▽`*)


    ***北野天満宮***
    住所:京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所
    TEL:075-461-0005
    時間:4月〜9月 5時〜18時
       10月〜3月 5時30分〜17時30分
       社務所・授与所 9時〜17時 
       祈祷受付 9時〜16時30分
    アクセス:市バス『北野天満宮前』下車すぐ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。