宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 小林屋(こばやしや)のお知らせ詳細

宿番号:321154

2023年リニューアル 創業300余年、数寄屋造り登録有形文化財の宿

城崎温泉
車:北近畿豊岡自動車道 但馬空港ICより約30分/電車・バス:城崎温泉駅より徒歩約7分

城崎温泉 小林屋(こばやしや)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【3つの貸切風呂無料】リニュー..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2022年11月8日(火)〜

    更新 : 2022/10/7 7:48

    城崎の冬といえば【松葉かに】
    蒸してよし、焼いてよし、鍋でもよしの松葉がにをたっぷり味わえる究極のコース、『極み』が今冬初登場。通常かに1杯のところ、倍の2杯を使った贅沢なコース。炭火で炙った焼きがにから、〆の雑炊までお楽しみいただける当館最上級のコースとなります。

    ※松葉がには城崎温泉から10分の津居山港で水揚げされる『津居山がに』、もしくは柴山港の『柴山がに』、香住港の『香住がに』を使用。

    ■2022年6月にリニューアルされたばかりのリニューアル和室。
    柳並木を望む城崎随一の景観を楽しめるベッドルーム(シモンズワイドダブル)です
    ※こちらの客室は中学生未満のお客様はご宿泊いただけません

    ■客室設備
    ●ワークデスク●テレワーク対応高速Wi-fi●4K液晶TV●高性能ドライヤー●シャワートイレ●縁側床暖房●作家もの茶器セット●有機茶&コーヒー●電気ケトル●タオルウォーマー

    ■『極み』メニュー■
    【前菜】かにとりんごと地野菜
    【造り 】日替わり二種+活かに足2本
    【凌ぎ】香住がにの握り寿司
    【焼き】焼きがに+味噌甲羅焼き
    【茹で】ゆでがに姿(一人一杯)
    【 鍋 】特製だしで味わうかにすき鍋
    【 〆 】雑炊
    【甘味】季節のデザート

    ■朝食■
    ・米粉だんごの郷土鍋
    ・小林屋名物「トマトの印籠蒸し」
    ・こしひかり(山陰ブレンド)
    ・ご飯がすすむ五種のお供だち
    ※お食事は宴会場または食事室でのご用意となります


    ■新設!趣の異なる3つの貸切風呂
    空いていれば何度でもご入浴いただけます
    ■外湯巡りパスポート付

    【必ずお読みください】
    ■2022年4月より「プラスチック資源循環促進法」が施行され、客室のアメニティ類を廃止しております。歯ブラシ髭剃り等はご自分のものをお持ちくださいますようお願い致します。

    ■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。万一、客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます

    ■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
    ※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。