宿・ホテル予約 >  長野県 >  軽井沢・佐久・小諸 >  佐久・小諸 > 

布引観音温泉のブログ一覧

宿番号:321168

無名の名湯。イオン成分過多の温泉とミネラル深層水が掛流し。

布引観音温泉
高速道は小諸ICと東部湯の丸ICのほぼ中間、しなの鉄道は小諸駅と田中駅の中間に位置

布引観音温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 腸活!朝ごはんで〜

    更新 : 2019/8/1 11:01

    夏の信州旅!! グループ、ファミリーのお客様の笑顔がまぶしいこの季節。 思うと・・・信州の夏は、アッ!!という間です。楽しみ方はいろいろありますが、山に川に花火に BBQ、祭り・・・と、数えてばかりで...

    続きをみる

  • 夏休みですね。 軽井沢アウトレットでショッピング!軽井沢散策!・・・ 夏山登山!ツーリング!実家帰省の足休め!・・・ 様々な夏のスペシャルデイの一夜にご利用いただきまして有難う御座います。 そこであ...

    続きをみる

  • 青と緑!!!

    更新 : 2019/7/28 11:28

    暑いですね〜と。第一声に。・・・ほんとに暑いです。 でも、外に出ると綺麗な空に気持ちいい緑が、目に飛び込みます。そして時折、心地よい風が・・・。 夏の信州東御、楽しみはいろいろです。

    続きをみる

  • 布引観音温泉では、お宿と日帰りの温泉のみお客様も毎日お迎えしております。 温泉入浴のみ 大人400円  小人200円 宿泊施設から昼間のお客様のいない時間のご利用をと考えて、シャンプー石鹸等は、常設し...

    続きをみる

  • 食、運動、癒しで皆様の健康を応援する温泉サロンの夏祭りが、明日開催です。 それぞれの分野のスペシャリストである温泉サロンスタッフと共に楽しみましょう♪ 発酵ランチ、懐かしの炭酸まんじゅう作りワークショ...

    続きをみる

  • ママを応援!親子で温泉サロンは、毎月一回当館で開催しています。7月はお祭り♪特別版。 発酵ランチあり、懐かしの炭酸まんじゅう作りwsあり、安心の発酵調味料等販売あり、姿勢・健康チェックあり、ハンドマッ...

    続きをみる

  • ばあばの畑の野菜が 採れだしました。 規格外れのものばかりですが、採りたてのものは 格別です。 日により、野菜もそれぞれですが、ある限りでご自由にお持ちください(^^♪

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    含有イオン成分が多すぎて、お肌も床岩もつるつる。

    更新 : 2019/5/20 17:28

    無名の名湯 布引観音温泉源泉にはナトリウム+イオンと塩素−イオンを主に、多大の成分が含まれているため、徐々に結晶していくと白→茶→黒と変色していきます。 結晶する段階でつるつるの元となり付着浸透するた...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    飲泉所再開・・・現在、お持ち帰りOK

    更新 : 2018/6/29 15:02

    火事場はきれいになり、布引観音温泉源泉と布引深層水の飲泉所が新設いたしました。 温泉は飲用で整腸作用、便秘に効果有り、パック、ミスト等でお肌も美肌に、 深層水はコーヒー、ご飯、料理など、美味しくいただ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    深層水料理でひと味違う、数量限定ランチ

    更新 : 2017/6/14 11:35

    布引深層水は温泉寸前の井水で料理、ご飯、出汁、コーヒー、汁物にとても合い、全て天然の物を使用しています。 地元でも毎日、当館前の飲泉所で無料で提供しています。 隣に天然温泉の飲用も出来ます。 温泉は整...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    温泉と深層水の飲泉所を設けました。

    更新 : 2015/6/25 16:54

    布引観音温泉の源泉水はナトリウムー塩化物泉で飲用の効能は整腸、便秘です。 深層水は効能ははっきりしませんが、コーヒーやお茶や汁物等の料理に合うと思います。 温泉は冷やすと飲みやすいので、お酒を割ったり...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    布引観音温泉・・・とは

    更新 : 2015/6/12 9:24

    布引観音温泉には天然温泉源泉100%と深層水井戸水100%の浴槽があります。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    健康に自然素材・・・山菜、野菜

    更新 : 2015/4/30 13:28

    近隣地域で無農薬野菜を栽培されている方から *発酵黒にんにくと山菜のこしあぶら *自然野菜のピクルス(野菜5種) 自然の味と健康増進にお役立て下さい。 宿泊の方には、山菜のタラの芽や行者にんにくなど...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    4月1日、お風呂の改修、新たにオープン

    更新 : 2015/4/1 18:46

    “幸せは健康から”“健康は温泉と水と食から” その温泉を健康面から考え、「天然温泉、地下850mからの自噴掛け流し100%」と「資源再利用と温度管理可能」の温泉浴槽にしました。「地下140mの深層水風...

    続きをみる

  • 薪ストーブ 癒しの空間

    更新 : 2015/2/17 8:46

    関心のあった薪ストーブを導入しました。 「きっと、柔らかい暖かさを提供できる。」と思いました。 やはり、皆さん「いいね〜」「あったかいね」とおっしゃいます。 広い空間で完全に温めるのは大変ですが、暖か...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    明日から元気いっぱい!営業いたします(^^♪

    更新 : 2014/6/19 20:33

    こんばんは(^^♪ 布引観音温泉です。 今日は、一日お休みをいただき 浴室の清掃、機械の調整を行いました。 毎月一回程度のペースでお休みをいただいてやっておりますが、定休日というわけでなく 当館の都...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    相変わらず〜^^のんびりの布引観音温泉です♪

    更新 : 2014/6/11 14:50

    こんにちは(^^♪ 天気がスッキリしないこの頃ですが・・・当館は、いつもと変わらず 静かに のんびりとお客様と共に過ごしております。 入口の受付カウンターには、錦鯉、ザリガニ、ドジョウの水槽がありま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    素敵な瞬間!!み〜つけた(^^♪

    更新 : 2014/5/27 20:04

    こんばんは(^^♪  布引観音温泉です。 今日も一日 お疲れ様でした^^ 今日は、とっても素敵な瞬間を 見つけました。 写真は 当館前からの 景色です。  素敵です(^^♪ この景色が見られるのも 田ん...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    上田城跡公園 散策〜♪

    更新 : 2014/5/15 15:15

    こんにちは(^^♪ 布引観音温泉です。 今日は、上田城跡に行って来ました。 桜も藤もお花のみごろを終えて 静かに 落ち着いた様子の上田城跡でした。  木々の緑が とってもきれいで 歩いていて 気持ち...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    浅間山 開山です(^^♪

    更新 : 2014/5/10 20:23

    こんばんは(^^♪ 布引観音温泉です。 いよいよ 浅間山 開山しました。登山シーズン 始まりました。 10日11日は、「小諸サイクリングフェスティバル」が 開催されています。 浅間山の雄大な自然の中...

    続きをみる

  • こんばんは(^^♪ 布引観音温泉です。 GWも終わってしまいましたね。 ご宿泊いただいたお客様、ご入浴にみえたお客様、皆さん無事おかえりになりましたでしょうか? お陰様で、期間中 たくさんのお客様に来...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    山菜★ 山の恵みをお届けします(^^♪

    更新 : 2014/5/2 22:55

    こんばんは(^^♪ 布引観音温泉です。 ゴールデンウイークも後半になりますね。今日は、半そででいいくらい〜 暑い日でした^^ 当館近くの山でも、沢山の山菜がとれるようになりました。 本日の収穫は、・...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    素敵な場所を発見しました(^^♪

    更新 : 2014/4/25 21:09

    こんばんは♪ 布引観音温泉です。 いつも家の中で過すことが多いのですが、用事のついでにカメラを持って出掛けました。 そして、前から気になっていた場所に寄ってみたら・・・なんと、なんと♪♪素敵な高台で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    いよいよGW♪ですよ〜

    更新 : 2014/4/23 20:54

    こんばんは(^^♪ 布引観音温泉です。 今日も気持ちの良いお天気でした。信州の春、大好きです私(^^♪ 毎日、同じような繰り返し…かと思うと、自然は日々変わっていきます。春は特にそれを感じて外に出るのが楽...

    続きをみる

  • 海野宿へ〜♪お散歩(^^

    更新 : 2014/4/21 20:08

    雨のぱらつく少々寒い一日でが、海野宿に行ってきました。 あいにくのお天気でしたが…それでも春の良い季節♪観光、見学、写生する方でにぎやかでした。 歩いてまわるには、ちょうど良い距離で、途中のお店を覗い...

    続きをみる

  • はじめてのブログです。緊張ぎみですが、よろしくお願いします。 信州、小諸・東御市周辺は、桜が満開です。 写真は、当館より2k先の風景です。 春の訪れに自然のパワーを感じ、ワクワク元気いっぱいになりま...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。