宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > スマイルホテル京都四条のブログ詳細

宿番号:321219

市内中心部の好立地◆四条通りに面してアクセス良好◆

地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅より徒歩5分。市バス「四条西洞院」バス停から徒歩2分。

スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【烏丸御池】「お茶と酒 たすき」のかき氷【新風館】

    更新 : 2020/7/15 18:25

    皆様こんにちは!

    先日、6/11に烏丸御池エリアにオープンした「新風館」へ行ってまいりました!
    新風館はショップ・映画館等の複合施設で、烏丸通に面した既存棟はかつて京都中央通信局として使用され、大正時代の名建築として京都市指定の有形文化財第一号に指定されています。
    2000年代にも商業施設として営業しておりましたが2016年に一度閉館し、このたび6/11に再びオープンしました!
    京都で人気の飲食店や京都限定商品も扱うビームス・ジャパンなどが出店しており、地元の方向けのお店が中心だった以前と比べて観光でお越しの方にもおすすめのスポットになっています(*^^*)


    この日のお目当ては祇園「お茶と酒 たすき」のかき氷でした!
    こちらは2015年に祇園は白川のほとりにオープンした喫茶兼バーで、お洒落なフレーバーのかき氷が大変人気のお店です。

    祇園の本店に次ぐ出店となる新風館店はテイクアウトがメインのお店です!
    器は丈夫なアルミカップのような珍しい素材で作られており、手に持って食べ歩きができるようになっています。※イートインスペースも少しだけ用意されています!
    新風館から当館まで徒歩15〜20分ほどなので、頑張ればお部屋でも召し上がっていただけるかもしれません…!?

    私は季節限定のグレープフルーツヨーグルトのかき氷を注文してみました!
    さっぱりとした口当たりで食べやすく、とろとろのヨーグルトソースがとても美味しかったです(*^^*)
    新風館店ではお酒を使った「さけ氷」もあり、友人は「煎茶ジンライム 青山椒仕立て」なるフレーバーを注文していました。真っ白なかき氷の上に薄く切ったライムと山椒が散らされていて、見た目も風味も一味違う大人なかき氷でした…☆


    この時期気になる感染症対策ですが、新風館ではエントランスはもちろん各店舗の入り口にもそれぞれのお店が用意した消毒液が設置されており、しっかり対策されている印象でした。
    この夏京都へお越しの方はぜひ行ってみてください(*^^*)


    新風館
    京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2

    お茶と酒 たすき 新風館店
    11:00〜22:00
    075-744-1139
    テーブル:20席、カウンター
    http://tasuki.pass-the-baton.com/

    ●当館からのアクセス
    地下鉄四条駅から烏丸御池駅で下車 南改札口直結
    または当館を出て右へ、四条通を北上 徒歩約15〜20分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。