エリア:  神奈川県 >  箱根 >  箱根

宿番号:321409

源泉そのまま!大涌谷の白濁湯をかけ流しで

ハイクラス

仙石原温泉
東名御殿場ICより20分。新宿からも直通バスあり、30分に1本の好アクセス

仙郷楼のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.5
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 家族旅行

もっくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【温泉なのに水いらず】混浴 貸切野天風呂付プラン【カップルプランにも♪】
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

白濁の湯とおもてなしに感激!

初めて予約しましたが、前泊地から向かう日は朝からの大雨。観光施設にも行き尽くし、到着したのは14時前でした。暫しロビーで待ちましたが、フロントの皆さんの厚い対応で早々に部屋に案内戴き、お蔭さまで、露天風呂・貸切露天風呂・大浴場と、家族共々白濁の硫黄泉を満喫できました。
また、食事も先附から水菓子まで旬の素材を美味しく戴き大満足でしたが、アメニティで一点だけ、繊維が劣化したフェイスタオルが見受けられましたので指摘させて戴きます。
次に伺う折は、是非晴れた日にご自慢の散策路を歩きたいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

よみこさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【旅館でも寝るときはベッド】和洋折衷のお部屋プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かで、落ち着いて滞在できます

お部屋もリビングとベッドルームと別れており、ゆったり使えます。仲居さんがお茶で接待してくださる昔ながらの感じですが、ホテルの中はモダンです。お食事もお上品で、美味しかったです。お庭も素敵で散策してマイナスイオンをたっぷり浴びました。

男性/30代 友達旅行

BONCHIさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらん限定 】【お部屋でのんびり】夕朝食 お部屋食プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

事前に変更について

食事や、キャンセルについて
対応頂けましたが。態度があまり気持ちの
良いものではありませんでした。
一番残念だったのが、
少々騒がしくゆっくり出来ませんでした。

女性/40代 子連れ旅行

しゅんかさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【造りたてを一品ずつ】お食事処で懐石料理ご満足プラン【家族旅行応援】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

ライブラリがおすすめ。

良質な温泉で癒されました。建物は古いけれど、お部屋はあちこちリノベーションされていて清潔で過ごしやすかったです。お部屋を含めて、あちこちに生花が飾られていて、さすが老舗旅館という感じでした。散策道は、お花が終わってしまっていて寂しい感じでした。ライブラリに、レアなガンプラかたくさん展示されていて、ガンプラ好きな息子が大喜びしていました。接客は皆さん丁寧で、大変助かりました。また利用はしたいです。

男性/40代 家族旅行

やーまんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【露付・部屋食】本館露天風呂付きのお部屋でくつろぎプラン【お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!】
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋付き風呂が最高

毎年恒例の両親を連れての箱根旅行に、今回は初の仙郷楼をチョイスしました。
部屋は、本館の風呂付きの部屋に1泊しました。
部屋の広さも十分でのんびり過ごす事が出来ました。
食事は部屋食でしたが、掘りごたつでは無かったので(膝を痛めていた事もあり)不便でした。食事はまずまずでしたが、お酒の種類が少なく残念でした。売店にドリンク販売も無く、冷蔵庫にも大したものが入っておらず、お酒を楽しむ事が出来ませんでした。値段が高いのは仕方ないと思いましたが、(生ビール、ハイボール等)種類は増やして欲しいです。また、朝食時には熱いお茶だけでなくお水の用意が欲しかったです。
メインの部屋風呂は、源泉掛け流しの乳白色のお湯が最高でした。景色も最高で(玄関側のため、木の板窓を全開にすると浴槽出入りの際には気を付けないといけませんが)何回も堪能しました。
従業員の方々も、皆さん丁寧で気配りが素晴らしく大変気持ちが良かったです。また泊まりに来たい宿でした。
両親も非常に喜んでおりました。

女性/50代 家族旅行

なおみさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ロビーでゆっくりコーヒーを】選べるワンドリンク コーヒープラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

和食好きにおすすめ

今回2回目の訪問です。
朝食、夕食とも和食ですが、前回同様美味しく頂きました。
露天風呂、大浴場共に広くは無いですが
ゆっくり入ることが出来ました。
電車とバスを利用しての訪問でしたが、
湯本からホテル前までのバスは本数が少なめで、下調べしておくと乗り換えなしで行くことができます。

女性/60代 家族旅行

mizuさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【旅館でも寝るときはベッド】和洋折衷のお部屋プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

素敵なプレゼント

90才の母のお誕生日お祝いで泊まりました。
事前にプレゼントのフラワーアレンジメントを依頼したところ、ご好意で夕食時に家族写真も撮っていただき、母は大喜び、おかげ様で記念の1枚、よい旅行となりました。
また、事前に食べられないものを伝えるタイミングがあったので、お伝えしたところ、適宜ご対応いただき細やかなサービスを感じました。
高齢のため部屋からお風呂までの動線が心配でしたが、和洋室のお部屋はエレベーターから直ぐで、お風呂までの距離も短く、全く苦にならなかったようです。温泉もとても良く、大変気に入りました。
ただ、和洋室の部屋は段差があるので、高齢者は気を付けなければなりませんが、母は次回は2泊以上したいと申しており、大満足だったようです。

女性/20代 恋人旅行

めいさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらん限定 】【お部屋でのんびり】夕朝食 お部屋食プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

濁り湯が最高でした!

内湯と外湯が行き来できないのでわざわざ着替える必要があるのと、ドライヤーが安物でなかなか髪が乾かなかったです。温泉は白い濁り湯で肌がすべすべになり、ゆっくり浸かれてよかったです。従業員さんの対応や料理も素晴らしかったです。

女性/70代 夫婦旅行

himikoさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【露付・部屋食】本館露天風呂付きのお部屋でくつろぎプラン【お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!】
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お布団の重みが辛かった!

今回で2回目の宿泊です。夕食はかなり美味しいです!!ただ羽毛布団なのにあんなに重いなんて・・・古くなっているのかもと思いました。部屋の濁り湯は最高です!!できればOUT時間が11時なら申し分ないのですが・・・

女性/30代 その他

はえぎわさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【露付・部屋食】西館離 お部屋のお風呂で足を伸ばして【お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

コスパの良い部屋露天風呂付の宿

箱根と言うことで、部屋に大きめの露天風呂温泉がついているところを探し宿泊させていただきました。西館のお部屋は古さはありますが、広々としていて、何よりお風呂は2人で入ってもゆったりと足を延ばせ良かったです。ただ、宿へ続く道から目線を上げると、季節によっては露天風呂が見えてしまうと思うので、障子の開閉には注意が必要と思いました。お食事なども工夫が凝らしてあり、コスパの良いお宿だと思います。

女性/40代 子連れ旅行

くりきんとんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【露付・部屋食】西館離 お部屋のお風呂で足を伸ばして【お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

選んで正解

小さい子供が居たため、部屋食、部屋に露天風呂で探していました!値段は張りましたが、、
それ相応の時間が過ごせました。
お料理も全部美味しく、器も、盛り付けもとても良かったです。

女性/60代 家族旅行

ちぃさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【露付・部屋食】お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!露天風呂付き客室 別邸「奥の樹々」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

美味しい食事

今までに泊まった宿では最高に美味しい夕食でした!ただ仲居さんが 慌ただしく動くし 指で説明したりで 家族だけの  部屋食は 落ち着いて食べたいと思いました!また部屋の出入りに声かけがなくマナー的にどうかと……無駄話はいらないが部屋お風呂食事と最高なだけに仲居さんも勉強してください!最近の他宿はダイソンかリファのドライヤーを使用してるので 最高のお部屋なら取り入れて欲しい!冷蔵庫の飲み物はお水も含め 全て有料もどうかと…… このお値段なら 3種は無料で付いてましたが……
高値の宿ですから 希望含めた感想です!他の方は気にならないことかも知れませんが より良くなっていただけると年2〜3回は泊まりたいです!最高のお部屋は まだ2回しか泊まってませんが 前回からの進展はないので今回は辛口コメントにさせていただきます。

女性/50代 家族旅行

なおみさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【温泉なのに水いらず】混浴 貸切野天風呂付プラン【カップルプランにも♪】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

懐石料理希望の場合◎

夕食は、全体的ないバランスもよく、量もちょうどお腹いっぱいになる感じでした。
見た目、味のどちらもとても良かったです。
従業員の方の接客もとてもよく、気持ちよく過ごすことが出来ました。
建物や部屋の設備は少し古さを感じましたが、
綺麗に手入れ出来てて清潔感ありました。
お花も飾ってあり、お布団も
気持ちよく寝ることがるできました。
仙石原に行く時は、また予約したいと思います。

男性/40代 家族旅行

Kennさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【造りたてを一品ずつ】お食事処で懐石料理ご満足プラン【家族旅行応援】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理が美味しい、貸切露天風呂が良い

到着後のお部屋が暖かくて嬉しかった。お庭の池の周りは写真映えします。
ロビーには暖炉もあって、そこでコーヒーを600円で頂けます。
特に良かったのは泉質とお食事とお給仕の方の笑顔と優しい話し方です。
また、来たいと思います。

男性/30代 友達旅行

まーくさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【露付・部屋食】お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!露天風呂付き客室 別邸「奥の樹々」
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋から出なくて良い。観光とは別目的で訪れたい宿

別邸でお世話になりました。
施設は最近の新しいところと比べると質素かもしれません。エンターテイメントよりはひたすら寛ぐことに特化。
部屋は綺麗で暖かく、お茶菓子や飲み物も充分な量がありました。スタッフの皆様も対応が早かったです。
お料理も季節と地物を良く織り交ぜたボリュームたっぷりの部屋食で、大満足です。お酒も良心的な価格で、食事終了後も内線で注文出来ますので、無理に持ち込むことはないかと思います。
一番良いのは部屋風呂です。これほど満足のいく部屋風呂は初めてでした。アメニティも充実、シャワーと洗面も2台あるのでゆったり使えます。お湯は濃い感じで、広々しているので疲れがすっかり取れました。本館のお風呂には行かなくても良いかもしれません。そういう意味では高齢の親との家族旅行にも最適でしょう。
予算と時間が許せば、何もしないでだらだらしていたい、そんなお宿でした。
仲居さんも笑顔でテキパキ対応いただき、不快な点はなく、お部屋が空いているならおすすめしたい宿です。

女性/50代 家族旅行

estrella65さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【お部屋食】二間続きのお部屋で水入らず お部屋広々プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

白濁のにごり湯を求めて♪

同伴した母が、以前利用させていただいた際、お風呂がとても良かったから又行きたいという事で今回お世話になりました。
聞いていた通りの白濁かけ流しの露天風呂は大満足♪
部屋食の食事も一品一品温かい物を提供してくださり美味しくいただきました。担当してくださった女性の方がとても感じ良く、気持ち良く過ごす事ができました。
箱根旅行で、又行きたいお宿の一つが増えました。

男性/70代 夫婦旅行

としやんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】 2000円OFF!箱根で免疫力向上お得プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

まとまりがある宿

何度言っても変わらないスタッフの気配り、料理は美味しく品がある。
宿は古いが部屋は綺麗にまとまっています。温泉は源泉かけ流し白濁、
内風呂、露天共に最高です。散歩道も草木が沢山あり春夏秋冬楽しめる
宿です。

男性/70代 友達旅行

kdm123さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【旅館でも寝るときはベッド】和洋折衷のお部屋プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

雰囲気、温泉最高

老舗旅館の雰囲気、庭、部屋満足しました
温泉も大涌谷の温泉、濁り湯、掛け流しで最高でした
ただ食事所がざわざわし、ゆっくりとした雰囲気が無いのが残念
また、夕食と朝食じのテーブルを変え、素敵な庭が公平に眺められるようにする気配りが必要と思いました。

女性/40代 家族旅行

マキさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【旅館でも寝るときはベッド】和洋折衷のお部屋プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

接客とご飯が大満足な宿でした

祖母の長寿祝いで利用しました。
事前に長寿祝いの件を伝えていたので、祝い酒の用意や記念写真も撮影してくださいました。また、送付依頼したパンフレットに周辺地図も着けてくださったり、アレルギー対応でメニュー変更も快く受けてくださって大変助かりました。
部屋は二間続きプランだったので広々で、ベッドもしっかりしていて安心でした。
ウェルカムのお茶も出してくださりありがたかったです。
清潔感を2にしたのは、トイレにカメムシがいたのと臭いが気になったことと、戸棚にしまってあるグラスに何個か使用感があって使えなかったのが理由です。
料理は朝夕ともにとても美味しかったのですが、口コミ通り品数が多くて、特に夕食は食べきれなくて悔しすぎました。
お風呂は白濁で気持ち良くて、特に露天は朝入るのがオススメです。ただ、内風呂と場所が離れていてしかも通路は戸を2つ抜けなければ行けないので、車椅子では行けない点は残念でした。
接客は申し分ないと思いました。みなさん丁寧で笑顔で、外国人さんも何名かいらっしゃいましたが、都度臨機応変に対応してくださり好感度高かったです。
派手さは無く老舗の古さはありますが、その分混雑していないところが落ち着けました。お風呂も食事もゆっくり出来たので家族全員大満足でした。
このたびは本当にお世話になりありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

まささん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【造りたてを一品ずつ】お食事処で懐石料理ご満足プラン【家族旅行応援】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

妻の誕生日を楽しく過ごすことができました。

妻の誕生日お祝いをかねて、のんびり温泉に浸かりながら、ゆっくるご飯を食べたいな、、、と考えて1泊させて頂きました。
お湯は白濁湯で、体の芯まで温まります。 温泉には一泊で4回も入ってしまうほど気に入りました。
お食事は夕食と朝食ともに、種類が豊富で上品な味付ですべて美味しく頂きました。 お食事処も清潔かつ他のお客様との距離感も気にならず、ゆっくりと話もできます。
サービスは、全般的に、明るく親切で、過剰でないのが心地よかったです。
お部屋は、東館の5階でしたが、清潔で居心地もよかったです。
チェックアウト前に、お庭をぐるりと回りましが、綺麗に整備されており、落ち着いて紅葉を感じることができました。
いつも辛口の妻も大変気に入ったので、またお泊りしたいです。
ありがとうございました。

男性/30代 家族旅行

ギンジさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【露付・部屋食】本館露天風呂付きのお部屋でくつろぎプラン【お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!】
和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

家族で初めての箱根旅行

家族で初めての箱根旅行で利用させて頂きました!
予約をした時点ではとても趣のある旅館だととても期待しておりました!
建物は古き良きという感じですが、しっかりと手入れもしてあり清潔感を感じる事が出来ました!
料理もこだわりは感じましたが、僕にはちょっと渋めのライナップだなと心の中で思いましたw
客室露天風呂のあるお部屋でしたが、温泉の質がものすごく良くて一晩中入っていたいくらいでした。
接客はロビーの男性が神がかっていました!今までハイクラスのホテル旅館を利用してきましたが、過去1でたかもしれません!!
また利用させて頂きたいと思える旅館でした!
ありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

けいちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【ロビーでゆっくりコーヒーを】選べるワンドリンク コーヒープラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

夫婦水入らずにお薦め

食事は夕食朝食共に美味しくて満足しました。特に、お風呂は程よい熱さで平日ということもありゆっくり入ることが出来ました。一つだけ気になったことは女将さんだと思いますが、普段着(着物ではなかったです)で、この日は外国人が多かったのですが、夕食時に外国人にだけ挨拶されていて正直私たちには無関心でした。日本人外国人問わずフェアな対応をされると良いと思いました。しかし、従業員の方達は皆さんとても親切で満足致しました。また、お邪魔出来ればと思います。

男性/60代 夫婦旅行

カレラさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【造りたてを一品ずつ】お食事処で懐石料理ご満足プラン【家族旅行応援】
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉、料理に大満足!

今回もお世話になりました。最近はもっぱら仙郷楼さんです。価値と価格のバランスがとても良いです。
白濁トロトロの温泉で内湯、露天、貸切家族風呂がどれも価値があります。また今回の夕食は松茸の土瓶蒸しからスタート、とても美味しかった。夕食朝食共に美味しいし、外の滝も見れる綺麗な食事処は満足感が高いです。到着出発時の対応も感謝です。また利用させて頂きます。

女性/30代 子連れ旅行

ゆかさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【露付・部屋食】西館離 お部屋のお風呂で足を伸ばして【お部屋のお風呂もかけ流しの白濁湯!】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

客室露天風呂は良かったが・・

赤ちゃん連れだったので部屋食のこちらのお宿に宿泊しました。
客室露天風呂付きのお部屋で、温泉は非常に良かったです。
赤ちゃんは温泉ではなく、部屋の普通の浴室に入れたのですが、カビだらけで非常に驚きました。さらに椅子も桶もカビが・・・買い換えればいいのに、誰も何も疑問に思わないのでしょうか?
またお料理は美味しいことは美味しかったのですが、8万円の宿泊費だったので、もう少し内容が豪華なものを期待していたので物足りなかったです。
食後のコーヒーも有料のようですし、お値段に見合っていないかなという感想です。

男性/30代 家族旅行

ヤッサンさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【旅館でも寝るときはベッド】和洋折衷のお部屋プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉の質は最高

 温泉の質は最高でしたが、内風呂と露天風呂が分かれていて、両方に入るのは少し面倒でした。
 仲居さんが、食事テーブルに案内される際、少し迷っていたのは、少し残念でした。
 しかし、料理はとても美味しく、大変満足しました。

男性/50代 家族旅行

温泉小僧さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【じゃらん限定 】【お部屋でのんびり】夕朝食 お部屋食プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

非の打ちどころがない

従業員の方々の対応が素晴らしい。車で着いた時の出迎え、フロントの対応、仲居さんの説明や案内と配膳、何をとっても教育が行き届いています。
次に料理のすばらしさ。うわさのローストビーフは、うわさ以上のおいしさです。部屋食だったが、すべて温かいうちに配膳されました。美味しいものばかりで、何も残さなかった。
部屋の清潔感も文句なしです。
最後に、温泉は大涌谷の白濁で最高の泉質です。PH2でありながら柔らかさがあります。内湯、露天、貸切露天ともに清潔感があり、広さも十分です。温泉小僧としても、リピート最有力です。

男性/50代 家族旅行

ZePさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【お部屋食】二間続きのお部屋で水入らず お部屋広々プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

豪華さはなくても美味しい食事

夏の箱根なので,定番の湯本よりも涼しい芦ノ湖・仙石原方面を選択.もう1つの目的は,仙石原温泉の酸性泉.
昔ながらの旅館という印象だが,部屋は広く,温泉は期待どおり気持ちよい.
特筆すべきは夕食.豪華さはないが,先付からいずれも上品で大変おいしい.
唯一の難点は,旅館内に売店があっても飲み物の販売がない.自動販売機もない.昔ながらの冷蔵庫内の割高な飲み物だけ.この点は変化を求めたい.

男性/50代 家族旅行

シュウジさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【造りたてを一品ずつ】お食事処で懐石料理ご満足プラン【家族旅行応援】
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

夏休み小旅行

台風が心配でしたが家族+次女の彼氏を帯同して箱根一泊旅行でした。やはり箱根の温泉は満足できました。食事も和食で量・質共に非常に満足できました。次回は露天風呂付部屋に宿泊したいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

カレラさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【造りたてを一品ずつ】お食事処で懐石料理ご満足プラン【家族旅行応援】
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

高いパフォーマンス!

リピーターです、今回もお世話になりました。何といってもお風呂が最高、お湯は白濁トロトロ。食事も美味しく、高齢者には量もちょうど良いです。スタッフさんも丁寧。若干、建物の古さはありますが、くつろげるお宿です。お値段も妥当で満足度が高いです。また10月に予約させていただきましたのでお世話になります。

女性/40代 夫婦旅行

にゃんちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】 2000円OFF!箱根で免疫力向上お得プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最上級のおもてなし

祖父のお気に入りで、子供の頃から家族旅行で何度か訪れたことがあります。なかなか機会がなく何十年ぶりかの再訪でしたが、思い出が色褪せることなく、全てが清潔で心地よく快適でした。おもてなしは、車で坂を上がってくる時から始まっており、車の誘導が大変スムーズで、流れるようにフロントからお部屋まで進みました。お風呂は勿論申し分なく、お食事も繊細な目にも美しい美味しいものばかりで、堪能いたしました。また、見えないところにも心遣いを感じました。偶然会ったスタッフさんが売店まで階段を降りて案内して下さったり、エレベーターの前で会ったスタッフさんが笑顔で扉が閉まるまで見送って下さったり、細やかなさり気ない気配りで、チェックアウトする時から車で坂を下るまでもスムーズで、本当に気持ちよく過ごさせていただきました。おもてなしに心から感謝いたします。今回は子供達が林間学校のため、夫婦のみでゆっくりさせていただきましたが、次回は子供達も一緒に家族で訪れたいと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]仙郷楼 じゃらんnet