エリア:  神奈川県 >  箱根 >  箱根

宿番号:321409

源泉そのまま!大涌谷の白濁湯をかけ流しで

ハイクラス

仙石原温泉
東名御殿場ICより20分。新宿からも直通バスあり、30分に1本の好アクセス

仙郷楼の風呂・温泉・その他

風呂 
金時山を望む絶景の露天風呂

温泉は源泉掛流しで、泉質は酸性硫酸塩泉。まじりっけなしの白い濁り湯を思う存分堪能できる。陽の高い日中にゆったりと湯に身を任せれば、なめらかな白濁の硫黄泉に包まれる。眼下には連なる山々と緑の木立。身体はほぐれ、まるで心の底まで裸になるような気分を味わえる。湯処は男女別大浴場と露天風呂、貸切家族風呂の3種類。


貸切露天風呂「金時」
 
貸切露天風呂「乙女」
 
貸切露天風呂「乙女の湯」「金時の湯」は檜・岩造りの2つ。到着後予約制で\1,050/45分。
 
貸切露天風呂「乙女の湯」「金時の湯」は檜・岩造りの2つ。到着後予約制で\1,050/45分。
 
その他施設・サービス 
ラウンジで優雅なくつろぎのひとときを

一日で一番静かな時間。夜が訪れると、自然とお酒が恋しくなるもの。旅の合間に飲むお酒は日常を忘れさせてくれる。華美さはないものの、落ちついたバーでじんわりと和みながら、大人の酔いを味わいたい。カラオケルームも併設。
創業140年を迎えたロビー
 
庭園で風と語る、山を愛でる
 
箱根焼物教室
和モダンなあたたかさを感じさせるくつろぎのロビー。遠い昔からその火を抱き続けてきたかのように燃える暖炉が、時折パチンと自分を主張する。喧騒を離れ、心和ませてくれるひとときを。
 
流れ行く雲が山の端を飾り、傾く夕陽がそれを彩る。四季の移ろいも鮮やかに、自然のものすべてが語りかけてくる。浴衣でゆっくり歩いてみれば、心地良いひとときを過ごせそう。
 
大自然に包まれて土を練るよろこび。陶芸教室は木曜日を除く年間毎日開催しているので、ぜひ体験してみては。作品は茶碗または小つぼ1つ、および小皿または湯呑み1つを制作する。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]仙郷楼 じゃらんnet